スキーイントラ日誌 2018-19 No.03 公開日:2019年1月16日 スキー 今日の日誌です。 3 日目を迎えて、 スキーイントラ業務にも少しずつ なれてきた今日この頃です。 ゲレンデ状況 今朝は若干の雪。 気温も零下に下がり、 風も少し強め。 昨日までが春のような陽気 […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.02 公開日:2019年1月15日 スキー イントラ稼働 2 日目。 午前、午後 2 時間ずつの レッスンで間のランチは 生徒さん達と一緒にとります。 本日のメニューも気になるところです。 ゲレンデ状況 今日も穏やか。 雲は多めでしたが、猪苗代湖の 眺望は楽しめま […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.01 更新日:2019年1月22日 公開日:2019年1月14日 スキー いよいよ本日から 新家業?の開始です。 約一ヶ月間、たくさんの 生徒さんに接して少しでも スキーの楽しさを 伝えていけるようがんばります! ゲレンデ状況 朝はピシッと冷えています。 昨日の気温上昇で少し雪が緩んだようで、 […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.5 猪苗代 公開日:2019年1月13日 スキーグルメ 本日の滑走日誌です。 二回目の猪苗代で、 全コースオープンです。 明日からの稼働を 前にフリーで ゆったりと滑りました。 相変わらず小雪 数日前に少しまとまった 降雪があったとのことですが、 まだまだ雪は少 […] 続きを読む
明日から「山ごもり」します 公開日:2019年1月11日 スキーライフスタイル 本日は身の上話でも。 明日から副業?の アルバイトはおやすみをいただきます。 2 月中旬まで一ヶ月強の期間、 猪苗代へこもります。 目的 当ブログに以前からお付き合い いただいている方にはおなじみですが、 […] 続きを読む
ゲレンデエクスプレスとしてのレヴォーグ評価 公開日:2019年1月5日 スキースバル 本日はスバル レヴォーグネタ。 先日、以下のロングドライブの レポートで主に乗り味についての 感想を書いてみました。 レヴォーグ 2.0 STI Sport(D 型)ロング試乗! 今回はこのク […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.4 年末年始の会津高原高畑(その 3) 更新日:2019年10月31日 公開日:2019年1月2日 スキー 新年 2 日目の滑走は 引き続き高畑で滑ります。 今日が最終日となります。 朝湯 檜枝岐の朝。 6 時には防災無線から 流れる「夏の思い出」で起床。 気持ちよく目覚めたので、 燧(ひうち)の湯で朝風呂をいただきました。 […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.3 年末年始高畑(その2) 公開日:2019年1月1日 スキー 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 ということで、 新年早々の更新は、 年末年始の高畑滞在記 Part.2 をお送りします。 朝食 お宿の朝食はこんな陣容。 たくさんの […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.2 年末年始高畑(その1) 更新日:2019年1月1日 公開日:2018年12月31日 スキー 今シーズン二回目のスキーは、 第二のホームゲレンデ、 会津高原高畑スキー場です。 本日から年明けの 2019 年 1 月 2 日まで 滞在予定です。 寒気に歓喜! 折からの強い寒気によって 高畑スキー場もし […] 続きを読む
ようやく全面滑走可(猪苗代・高畑)に! 更新日:2022年11月23日 公開日:2018年12月30日 スキー 本日は日記的な記事です。 特にお役立ち情報などはございませんので念の為。 仕事納め まず私事ですが、今日にて 2018 年のアルバイト業務を終了しました。 明日からささやかな連休をいただきましたので明後日からの、年末年始 […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.1 猪苗代オープン 公開日:2018年12月24日 スキー いよいよ 2018年12月22日(土)、 ワタシの 2018-19 シーズンの幕開けです。 ちょっと遅くなりましたが、 そのご報告をお届けします。 猪苗代もオープン! その会場はホームゲレンデの猪苗代。 当 […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.0 道具編 公開日:2018年12月16日 スキー いよいよ本格的にスキー始動! ……を今週末に控えまして、 スキーアイテムの準備に取り掛かりました。 ということで、 まだ滑走はしておりませんので、 タイトルの No.は「0」としております。 今シーズンの […] 続きを読む