20-21 滑走日誌 No.12 猪苗代スキー場「クリアドームでサウナ体験?」
週末一泊スキーの 2 日目。 今日も猪苗代スキー場へ。 ゲレンデコンディション 朝は放射冷却で硬めのバーン。 ですが、ほどなく気温上昇。 雪はどんどんザケて行きます。 もう、春です。。 雪はどんどん溶けて コースの所々で・・・
「スポット」の記事一覧
週末一泊スキーの 2 日目。 今日も猪苗代スキー場へ。 ゲレンデコンディション 朝は放射冷却で硬めのバーン。 ですが、ほどなく気温上昇。 雪はどんどんザケて行きます。 もう、春です。。 雪はどんどん溶けて コースの所々で・・・
昨日の話題。 この週末はお泊りで猪苗代スキー場へ。 例によりまして、ステイホーム(ゲレンデ)は継続中です。 ゲレンデコンディション 朝は硬めのバーン。 ですが、適度にエッジが噛んでくれる のでなかなか良い感じ。 ですが、・・・
ちょっと心配な話題。 南会津町にある日帰り温泉「窓明の湯」と 宿泊施設「花木の宿」について。 無期限休業へ 「窓明の湯」は 2021 年 3 月 21 日(日)、 「花木の宿」は同 3 月 14 日(日)の 営業をもって・・・
昨日の話題。 日帰りにて第二のホームゲレンデ 会津高原高畑スキー場へ。 ステイホーム(ゲレンデ)は継続中です。 プライズテスト 今回の主目的は、 友人が参加するプライズテストの見学。 春の陽気で雪質的には 難しそうな状況・・・
本日の滑走日誌。 に行く前に、昨夜起きた地震について。 記録しておきます。 震度 6 強 ※昨日のこの記事から続きます。 美味しい夕食を終えて宿に戻り、 幸せな気持ちで寝床に入ってほどなく、 スマホから緊急地震速報のアラ・・・
1 週お休みをいただきまして、 「猪苗代スキー場」へ。 本日、宿泊先からの更新です。 晴れ→気温上昇 本日の天気は文句なしの晴れ! ですが、気温は朝の時点ですでにプラス。 日中はぐんぐん上昇、最高気温は 8 ℃だったそう・・・
本日、猪苗代スキー場からまた新たな施策が 飛び出しました。 ドリンクバー or デザート無料 2021 年 2 月 3 日より、 ゲレンデ内の公式レストランにて 食事をすると、ドリンクバー(一部レストランはコーヒー)や ・・・
昨日(2021年1月31日)の話題です。 「猪苗代スキー場」の滑走日誌。 2 週連続での訪問、その二日目の模様を。 一日目はこちら。 朝食 お宿で優雅に…… ※同宿の方、本日技術選(予選)に出場したそうですが、 結果はど・・・
更新が滞っております。。 一昨日(2021年1月30日)の話題です。 「猪苗代スキー場」の滑走日誌。 2 週連続での訪問、その一日目の模様を。 通行止め 今日はアクセスから一波乱。 昨日からの吹雪により、 磐越道は磐梯熱・・・
不定期更新ネタ第 4 弾。 新しい橋の建設現場へ行ってみました。 今回は左岸(千葉県側)も。 喜多方ラーメン坂内 いきなり脱線。 お昼少し前に行動開始。 まず向かうは最近オープンした、 喜多方ラーメン坂内 南流山店。 オ・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.