トヨタ GR86(SUBARU BRZ)でアイサイトがトヨタから
昨日(2021年4月5日)、 トヨタとスバルが共同開発する 86/BRZ の二世代目モデルがお披露目されました。 スタイル、走りなどは他のサイトにお譲りして、 当ブログではちょっと視点を変えまして。 GR86/BRZ と・・・
「スバル」の記事一覧
昨日(2021年4月5日)、 トヨタとスバルが共同開発する 86/BRZ の二世代目モデルがお披露目されました。 スタイル、走りなどは他のサイトにお譲りして、 当ブログではちょっと視点を変えまして。 GR86/BRZ と・・・
ちょっと出遅れましたが、 こちらの Web サイトの情報から。 米国SUBARUで新たなブランド(or グレード)が 誕生するようです。 ※ 国内サイトでも正式リリースがありました。[adnsense] ウィルダネス 「・・・
本日は短信で。 ツイッターのタイムライン上に 上ってきたこちらの動画について。 2021 SUBARU OUTBACK Launch Presentation 本日公開されたこの動画は、 アウトバック 2021 モデル発・・・
本日は最近のクルマの便利機能を。 トヨタでは「ブレーキホールド」、 スバルでは「オートビークルホールド」と 呼ばれているモノについて。 機能概要 まずは両者共通のところですと、 信号待ちなどの停止時にブレーキペダルから足・・・
こちらの話題を(リンク先は英語です)。 オーストラリアでスバル アウトバック (国内名:レガシィアウトバック)が モデルチェンジ、2021 年 3 月発売と言う情報が。 外観 2019 年に発表された米国仕様とは、 異な・・・
本日発表されました 日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが スバル レヴォーグに決まりました! スバリスト(所有なし)としては 嬉しい結果です。 今日はこの決定に思うことを。 意外な次点 いきなり本題からそれますが、 ・・・
つい先日商品改良がされた マツダ CX-8 が、かなりの質感との評判。 そこで、ふと思い立ち、 我らがスバル車の プレミアム性に関して考察を。 オーディオ CX-8 の一部グレードでは ボーズサウンドシステムが標準 or・・・
先週に続き、近所のスバルディーラーへ。 その目的は、 いよいよ本日販売開始となった 新型レヴォーグの試乗! 奇しくも発売日と重なりましたが、 こちらのディーラーさんでは 先週末から試乗可能となっていたようです。 グレード・・・
本日は近所のスバルディーラーへ。 その目的は、 このたび追加となった フォレスターの新グレード「Sport」の 試乗であります。 ※実車チェックはこちらの記事で。 CB18 の実力は 早速レポートを。 まず走り出し。 そ・・・
既に日付が変わってしまいましたが、 昨日の 23 時に スバル 新型 BRZ(米国仕様)が 世界初公開されました! 注目点 詳細はスバルのリリースをご覧いただくとして、 その情報からワタシが注目した点をいくつか。 プラッ・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.