新しく便利になった大洗からのフェリーで北海道へ
夏といえば北海道! と言いつつ、 ここ数年行けていない ワタクシですが。。 今日は北海道への旅の 選択肢として魅力を増した 船旅のお話。 北海道への交通機関 まず皆さんががパッと 思いつくのは・・・
「船舶」の記事一覧
夏といえば北海道! と言いつつ、 ここ数年行けていない ワタクシですが。。 今日は北海道への旅の 選択肢として魅力を増した 船旅のお話。 北海道への交通機関 まず皆さんががパッと 思いつくのは・・・
昨日のお話。 海洋都市横浜うみ博に行ってまいりました。 うみ博 この「うみ博」は 横浜港の大さん橋にて 2018年7月21,22日の 2 日間で開催されたイベント。 ……だけならばわざわざ横浜まで 赴くこと・・・
本日はオフ。 ちょっとロングライドしてきました。 前回は江戸川上流方面に 向かったので今回は下流へ。 前回記事は、 【ライド日誌】帰りは向かい風!渡良瀬遊水池そばの洋食屋さんへ ・・・
「福島遠征 2017 年夏」も いよいよ最終日となりました。 猪苗代湖長浜 お宿をゆっくりチェックアウトして、 まず向かうは猪苗代湖長浜。 ここから遊覧船に乗ることができます。 また、冬には白・・・
いよいよ明日、商船三井フェリーの 新造船「さんふらわあ ふらの」が デビューします!! そんなタイムリーな中、 八戸と苫小牧を結ぶシルバーフェリーからも 新造船のニュースが舞い込んできました。 ※ニュースリ・・・
来年(2017 年)、 北の大地への船旅が変わります。 2016 年 10 月 21 日のニュースリリースからの そんな話題をお届けします。 茨城県の大洗と北海道は苫小牧を結ぶ フェリーを運航・・・
昨日のネタです。 茨城空港でのイベントの後、このまま帰るのも もったいないなぁという気持ちが湧いてきました。 稚内に行く飛行機を見送った後でしたので、 気持ちは北海道へ。 そうなると茨城から北・・・
3 日目:2012 年 9 月 17 日 本日は網走から始まります。 まず、釧網本線に乗って知床斜里駅へ。 ここで定期観光バスに乗り換えてまずは定番名所をめぐってみます。 途中、・・・
今日は夕方の飲み会前に近所のこんなイベントへ。 会場となるのは江戸川の三郷緊急船着場。 まず耳慣れない「緊急船着場」とはなんぞや。 大地震などの災害発生時に堤防・護岸等の河川管理施設などの 復旧活動に必要な・・・
過去の日記掘り出し企画です。 その 1 はこちらから、 その 2 はこちらからご覧ください。 ※何回かの更新で画像が消失してしまいました。 画像が見つかればアップし直しますので、 当面の間、「フォト」部分は・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.