「くるまや」との関係は?「ラーメンばんだい」の味噌ラーメン二態 更新日:2022年5月1日 公開日:2018年5月28日 グルメ 本日の夕食は隣町の「ばんだい」 というラーメン屋さんへ。 たまに食べたくなる濃ゆぃ味噌ラーメンが 特徴のこのお店、その成り立ちが 不明なんですよねぇ…… なのでちょっと調べてみました。 ウリは味噌 いきなり脱線。 今回は […] 続きを読む
初体験!「いきなり!ステーキ」のボリュームランチ 公開日:2018年5月15日 グルメ 満を持して?の初体験です。 ずーっと気になっていた ステーキ屋さん「いきなり!ステーキ」で ランチを食べてみました。 きっかけは 最近店舗数拡大のこのお店。 ついに近所のショッピングモールにも 先月(201 […] 続きを読む
【閉店】地元に進出!からあげ専門店「からやま三郷中央店」 更新日:2022年5月18日 公開日:2018年5月10日 三郷市地域情報グルメスポット 近所にオープンした からあげ専門店攻略記事をお送りします。 今回訪問したのは「からやま」さん。 我が三郷市に進出してくれました。 オープン日は 2018 年 3 月 31 日。 ちょっと時間をあけての訪問に […] 続きを読む
となり町散歩(吉川市役所新庁舎)と復活マックリブ! 公開日:2018年5月9日 グルメスポット 本日は先日お送りした エントリー アナタも市長!吉川市庁舎お別れ記念イベント の続編です。 2018 年 5 月 7 日に移転・開庁した 吉川市の新市庁舎に行ってみました。 徒歩で。。 初日に […] 続きを読む
【ライド日誌】常夜灯公園の激安ランチと葛西臨海公園 公開日:2018年4月27日 サイクリンググルメスポット 今日は自転車に乗ってきました。 目的地は葛西臨海公園。 途中でランチタイムと なりましたので、 かねてから気になっていたお店を 攻略しつつ走ってまいりました。 往路は向かい風 江戸川土手に上が […] 続きを読む
モナカ!カントリーマアム!どんどん増殖!酪王カフェオレの仲間たち 公開日:2018年4月26日 グルメ 福島の飲み物といえば? と尋ねられたら、 私は「酪王カフェオレ!」 と答えるでしょう。 福島に赴くたびに 購入する私なのですが、 先日の会津旅行の折、 新たなコラボ商品を また発見してしまいま […] 続きを読む
猪苗代の桜名所巡りと山菜ハンター 2018 更新日:2018年4月23日 公開日:2018年4月22日 グルメスポット 今週末ネタ第二弾です。 2 日目の本日は 見頃を迎えている 桜の名所をめぐり、 改めて春を体感して参りました。 観音寺川 まずは宿泊地近くのこちら。 猪苗代の地では一番著名な 桜スポットです。 […] 続きを読む
今季ファイナル!汗だくスキー(17-18 滑走日誌 猫魔 16) 更新日:2018年4月24日 公開日:2018年4月21日 スキーグルメ 週末の話題です。 猪苗代でお花見の 2 日間。 のつもりが、スキースクールの お仲間さんが滑るとのことでしたので 土曜日だけご一緒することに。 ゲレンデは久しぶりの猫魔スキー場。 前回訪問:猫 […] 続きを読む
マイナンバーカード(電子証明書)発行と公共施設視察 更新日:2019年5月23日 公開日:2018年4月13日 三郷市地域情報ライフスタイルグルメデジタルガジェット 先日の確定申告で住基カードの 電子証明書が期限切れに気づきました。 故に今年は郵送での申告を 余儀なくされたというのは 既にご報告の通り。 そのときにすかさず マイナンバーカードの 申請をしておいたのですが […] 続きを読む
とんから亭で新潟グルメタレカツを食す! 更新日:2023年5月5日 公開日:2018年4月12日 グルメ 近所のとんから亭さんからLINE@ で新メニュー登場の知らせが。 ビビっと来たワタクシは早速出かけてまいりました。 たれカツとは? そのメニューとはタレカツ丼。主に新潟で食べられている料理で、甘めの醤油ダレくぐらせたカツ […] 続きを読む
本日オープン!サイクリングリゾート「PLAYatre TSUCHIURA」 更新日:2024年4月17日 公開日:2018年3月29日 サイクリンググルメスポット 先日お送りした 2018年春、土浦に自転車乗りのオアシス誕生! について、いよいよ本日オープンとなりましたのでどんなものか見に行ってみました。 腹ごしらえ 自転車ネタですが、出だしが遅れたため本日は電車で向かいます。。 […] 続きを読む
【ライド日誌】三公園(水元、みさと、柴又)ハシゴのお花見ポタ 更新日:2023年5月29日 公開日:2018年3月26日 サイクリンググルメスポット 雪山に未練が残る今日このごろ。 下界(埼玉)はすっかり春の陽気となりました。 重い腰を上げて、今年初ライドを敢行してまいりました。 初回ですのでゆるゆると。目的地はお花見スポット数箇所です。 事前の儀式 まず、すね毛を剃 […] 続きを読む