渋滞緩和にファスナー合流を! 公開日:2019年12月15日 クルマ 本日はクルマの話題。 特に普段クルマに乗らない、 いわゆるサンデードライバーさん達に 是非読んでいただきたい記事です。 合流渋滞を緩和 まずはネクスコ中日本のこのリリース(PDF)を。 今回、一宮ジャンクションの合流部に […] 続きを読む
快適!自宅のお風呂リニューアル 更新日:2022年5月18日 公開日:2019年12月13日 ライフスタイル 私事で恐縮ですが。 本日自宅のお風呂がリニューアルされました。 保守終了 その理由はこれまで使っていた 風呂釜の修理不可能となったため。 修理部品がなくなったという、 工業製品にありがちな理由であります。 今までトラブル […] 続きを読む
生産性向上のはき違いと「ロボット押印システム」 公開日:2019年12月12日 ニュースデジタルガジェット 昨日お休みした分、もう一つ記事を。 IT 屋の端くれとして心底がっかりしたニュースから。 感情のおもむくままに書きますので乱文ご容赦を。 ロボットが自動で押印 今回取り上げるのはこのニュース。 リンクが切れたときのために […] 続きを読む
フォレスター特別仕様車 X-Edition のターゲットは? 公開日:2019年12月12日 スバル まずはお詫び。 昨日はブログ更新をさぼりました。 ごめんなさい。 では、本題。 先日スバルより発表された フォレスターの特別仕様車について。 X-Edition この特別仕様車は「Premium」グレードを ベースに、内 […] 続きを読む
先代スイフトスポーツプチ試乗 公開日:2019年12月11日 カーシェアリングクルマ 本日も短信で。 職場の同僚さんが購入したこの車を 運転させてもらいました。 先代のスイフトスポーツです。 (画像は実際に乗った個体ではありません) 試乗インプレ まず結論は「楽しい!」。 ライトウェイトでマニュアルと な […] 続きを読む
ちゃんと作ってます トール・ルーミーではなくスズキ ソリオをオススメする理由 更新日:2023年7月28日 公開日:2019年12月10日 クルマ 本日の業務で、このクルマを運転する機会がありました。 スズキ ソリオです。 コンパクトなトールワゴンの元祖とも言えるモデルで、後にダイハツ、T 社連合からライバル車(トール、ルーミー、タンク)が登場しています。 今回はそ […] 続きを読む
SUBARU XV D 型で新発見! 更新日:2021年12月15日 公開日:2019年12月9日 スバル 今日は短信で。 つい先日、スバルディーラーにて、SUBARU XV を試乗しました。その時に改めて気づいたところを。 リヤシートリマインダー この装備、しれっと D 型で追加されていたようです。 フォレスターにもあります […] 続きを読む
新ルート「新幹線&無料バス」で会津高原へ! 公開日:2019年12月8日 スキー鉄道バス クルマでのアクセスには 少し難がある冬の会津高原。 今冬はその方面へ魅力的な 新ルートが開設されます。 新たなルート これまで、会津高原への 公共交通機関系ルートとしては 東武・会津鬼怒川線で会津高原尾瀬口駅へ行き、 そ […] 続きを読む
ライズ・ロッキーの弱点克服?ウインカーの電子音変更 更新日:2023年10月1日 公開日:2019年12月6日 クルマ 本日は短信で。 先日試乗したT 社 ライズで個人的に気になる点として、「方向指示器(ハザード)点滅時のブザー音が安っぽい。」というのがあったんですが、これが解決できる事が分かりました。 いかにもな電子音 このクルマ、購入 […] 続きを読む
今年も人気沸騰!「いなチケ」2019-20 公開日:2019年12月5日 スキーライフスタイルグルメニューススポット 勝手に猪苗代観光大使の池田です。 今年も魅惑的な「いなチケ」が発売されました。 いなチケとは? 初めての方のためにちょりっと解説。 「いなチケ」とは、猪苗代観光協会が発行する お得な商品券。 […] 続きを読む
百里基地航空祭グルメ 2019 更新日:2024年2月3日 公開日:2019年12月3日 グルメスポット 先にお送りした年に一度の爆音浴の傍ら、密かに楽しみにしている、「航空祭グルメ」について。 ド定番 売店には今流行りのタピオカ、チーズハットグなど様々な売店が並ぶ中、ワタシが選んだ 1 品目は、 焼きそば。もともと大好きな […] 続きを読む
さよならF-4…… 百里基地航空祭 2019 ファイナルファントム 更新日:2022年12月5日 公開日:2019年12月2日 ライフスタイル航空機 昨日(2019 年 12 月 1 日)の話題です。 航空自衛隊百里基地の航空祭に行ってまいりました。 アクセス 今回はアクセス方法をちょっとアレンジ。 昨年は自宅最寄り駅を初電に乗って行きましたがオープニングイベントに間 […] 続きを読む