「うなぎ量深」の絶品蒲焼きを自宅で! 更新日:2021年3月23日 公開日:2020年5月1日 グルメ お腹いっぱい、胸いっぱいで書いてます。 こんな時期でも一生懸命に、 時には「おバカ」に頑張っている お店のご紹介。 うなぎ 量深 以前、以下の記事でもご紹介した、 ワタシのふるさと茨城のお店。 普段は人気のこのお店にも […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.13(Final) グランデコ 公開日:2020年4月1日 スキーグルメ 2020 年 3 月 30 日の内容です。 おそらく今シーズン最後のご報告。 スクールの校長さんたちとグランデコで 滑ってきました。 ゲレンデ状況 前の記事にあるとおり、前日は 会津若松は東山温泉にて宿泊しておりまして、 […] 続きを読む
昭和レトロと素晴らしいお料理「いろりの宿 芦名」さん 更新日:2023年1月11日 公開日:2020年4月1日 ライフスタイルグルメ温泉スポット 喜多方での感動の後、その足で会津の奥座敷「東山温泉」へ。趣き深い佇まいのお宿で過ごしました。 いろりの宿 芦名 今回のお世話になったお宿は、こちら。 会津東山温泉 いろりの宿 芦名 posted with トマレバ 福島 […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.12 神立 公開日:2020年3月14日 スキーグルメ 今シーズン初の湯沢訪問。 日帰りで神立に行ってきました。 リニューアル 神立高原スキー場から神立スノーリゾートへ。 単に名前を変えただけではなく、 ベースの建物「GRAND BASE」は 内外装とも大幅にリニューアル。 […] 続きを読む
唐揚げそばと成田山新勝寺と成宗電気軌道 更新日:2021年9月23日 公開日:2020年3月11日 鉄道ライフスタイルグルメスポット 今日は回送のお仕事でした。 その業務に向かうまでの出来事を。 我孫子 → 成田 本日のお仕事は成田から。 そこまでは電車とバスで向かいます。 自宅から検索すると、 → 我孫子 → 成田というルートが 出たので少し早めに出 […] 続きを読む
「肉のはせ川 三郷店」のハンバーグ&唐揚げ 公開日:2020年3月4日 グルメ わが三郷市に 1 月にオープンした、 新店舗に、遅れ馳せながら行ってきました。 肉のはせ川 こちらはハンバーグが売りのレストラン。 運営しているのは 株式会社カスタマーズディライトという会社。 「肉のはせ川」以外にも 様 […] 続きを読む
ラーメンビュッフェ@河京ラーメン館猪苗代店 更新日:2021年5月24日 公開日:2020年3月2日 グルメスポット ※ 2020 年 3 月 1 日の内容です。 いよいよ猪苗代滞在最終日。 今日はスキーはナシ。 お迎えてきていただいた相方様と、 懸案となっていたグルメスポットへ。 ラーメンビュッフェ 目的地は「河京ラーメン館猪苗代店」 […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.11 猫魔 公開日:2020年3月2日 スキーグルメ ※ 2020 年 2 月 29 日の内容です。 2 月最後の日は、再び猫魔スキー場へ。 山ごもり最後のスキーをしかと 味わってきました。 ゲレンデ状況 朝のうちは曇っていましたが、 そののちには青空も。 磐梯山、桧原湖も […] 続きを読む
プチ打ち上げ@わたや猪苗代店 更新日:2021年9月22日 公開日:2020年3月1日 グルメ 再び 2020 年 2 月 28 日の話題です。 スクール宿舎で過ごす最後の夜は、 街へ繰り出して素敵な居酒屋さんへ。 おもてなし処 わたや 街のほぼ中心地にあるこちらのお店。 週末は予約しなければ入れないほどの 人気が […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.10 グランデコ 更新日:2020年3月2日 公開日:2020年3月1日 スキーグルメ ※ 2020 年 2 月 28 日の内容です。 今季最終レッスンの翌日。 ちょっと気分を変えてグランデコで 華やかな雰囲気に浸ってきました。 ゲレンデ状況 天候は曇り。 時折小雪が舞ったかと思えば、 青空も見えたり、とい […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.09 猪苗代 更新日:2020年5月14日 公開日:2020年2月24日 スキーグルメ 三連休最終日は猪苗代へ戻りました。 ゲレンデは昨日からの雪で少し息を 吹き替えしたようです。 ホームゲレンデ復活!? 猪苗代スキー場は下部まで白くなり、 中央ゲレンデが下まで滑走可能となりました。 合わせて、 はやま第 […] 続きを読む
2019-20 滑走日誌 No.08 猫魔 公開日:2020年2月24日 スキーグルメ 昨日の内容です(更新お休みすいません)。 三連休 2 日目は裏磐梯(猫魔)へ遠征。 悪天候&アクシデントで ネタ的には充実した一日でした。。 アクシデント発生 猪苗代の定宿でたらふく朝食を 食べたあと出発。 その途中で、 […] 続きを読む