スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「猪苗代スキー場」の記事一覧

ハルミネロ 滑走日誌 16-17 No.55

今日はミネロからスタート。 お宿を早く出たつもりでしたが、 駐車場は既のところで 第一が満車となり下の第二へ。。   天気は晴れ。 気温も高くなりました。   昨夜から薄っすらと 雪が積もっている状態 […]

猪苗代も春の気配 滑走日誌 16-17 No.54

昨夜は宴からそのまま猪苗代リゾートのホテルに宿泊。 リゾートホテルで迎える朝 朝は 6 時に床を離れて、再び温泉を全身で吸収。 朝食はホテルのハイキング。食べ過ぎないように気をつけながら… 優雅な朝を名残惜しくあじわいな […]

イントラ日誌 in 猪苗代 34 16-17 No.049

本日も常設レッスンを担当しました。 ゲレンデ状況 朝の天候は雪。昨日からの積雪は数センチ。 昨日のカリカリバーンの上に、数センチの積雪。 朝は軽くバーン状況を見るためにふりこ坂を一本流します。ほどよくエッジが効いて気持ち […]

イントラ日誌 in 猪苗代 33 16-17 No.048

今日から下山まで数日は 常設レッスンの担当することに。   昨日の春から 冬に逆戻りの小雪。   しかも風が強く、 レッスン前にはやま第四リフトの 山頂まで上がると…… 風に舞い上がる雪とガスで 真っ […]

団体レッスン終了!イントラ日誌 in 猪苗代 32 2016-17 No.047

1 月中旬に始まった我がスクールの「学校団体繁忙期間」も今日が最終日。 ゲレンデ状況 猪苗代は雨模様……小降りではあったのですが、結局 1 日止むことはありませんでした。 午前のレッスン そんな中頑張ってくれたのは江戸川 […]

イントラ日誌 in 猪苗代 30 16-17 No.043

今日のお仕事は 昨日からの継続レッスン。   朝の時点で天気は曇り。 雪も締まっていましたが、 レッスンを開始すると ほどなく日差しも見え始め、 気温も上昇してきました。   当然ながらゲレンデも 雪 […]