昨日でイントラ稼業は一区切り。

 

で、本日も猪苗代にいるわけですが、

その目的は「技術選」の観戦。

 

SIA 南東北支部開催のものです。

 

ちなみに SIA とは、

公益社団法人 日本プロスキー教師協会」の略。

 

簡単に言いますと「教えるプロ」

すなわちインストラクターの集団ということ。

 

以前は「日本“職業”スキー教師協会」でしたが、

2016年 3 月に現在の名称に変更されたとのこと。

 

イントラに特化しているということで、

競技などその他も手広くやっている

SAJ (公益財団法人 全日本スキー連盟)とは

異なるわけですね。

 

私も昔は SIA の会員だったことも

ありますが、退会してから久しくなりました。

 

閑話休題。

 

この技術選はその南東北支部で

開催される規模の小さめなイベントです。

 

私も参戦するかどうか直前まで

悩んだのですが、エントリフィーを

考えて涙を飲んだ次第。

 

ということで、

気持ちだけでも参加しようと

一日居残りすることにしたんです。

 

すると、前日にスクール主任さんから

「明日手伝える?」

というありがたい?お言葉を頂戴し、

ついでに会場準備などをさせていただくことに。

 

朝 8 時に集合し、ふりこ坂への

椅子、テーブルなどの備品運搬と、

コースを規制するネット設置。

そしてコースのならし作業。

 

天気はご覧の通り。

朝のうちはピシっとしまっていた

バーンですが、準備作業中に

少しずつ緩みはじめて、

競技スタートからザクザクに。

 

午前中、ふりこ坂で行われる競技種目は

スノーボードの大回り、総合滑降と

スキーの大回り、小回り。

 

どんどん雪質が悪化する状況の中、

皆さん普段の練習の成果を思い切り

ぶつけて臨んでいらっしゃいました。

 

午前の種目はお昼を少しこえて終了。

午後はバーンを移動するので、

コースの撤収作業のお手伝い。

 

その後、センターハウスばんだいの

レストランみららにてランチ。

カルビ丼(1200 円)です。

 

提供まで少し時間がかかりました。

注文後にお肉を焼いてくれているようで、

とても美味しくいだきました。

 

丼の縁に添えられた味噌も

いいアクセントになっています。

 

で、午後は 13:30 分に西ゲレンデの

スタート地点に集合。

 

こちらでの競技種目は

スノーボードのカービング小回り、

スキーの基礎パラレルターン、シュテムターン。

 

基礎パラレルとシュテムターンは

一本の滑走中で 前半と後半で

2 種目を演じる予定でしたが、

参加者が少ないということで、

それぞれ一本ずつ滑るように

変更されました。

 

低速種目主体ということで、

ショートポールで簡易なコース規制。

 

こちらは中~緩斜面。

低速でしっかり動作をみせないといけないので

ごまかしが効かず、シビアに採点されます。

 

しかも普段の滑りで

シュテムターンなどはあまりやらない昨今ですので、

これで苦労する方が多いようです。

 

最近 SAJ でのスキー技術検定でも

復活したそうですが、あちらでも

同様のようですね。

 

皆さんの奮闘を全て見学したあとは、

天気が良かったのではやま第四リフトに

乗ってお馬返しまで撮影に。

リフトでの一枚

 

こちらはまだ固めのバーン。

気持ちよく滑ることができました。

 

かくして、

今シーズンのイントラ活動は

これにて一旦終了。

またレジャースキーヤーに戻ります。

 

本日の滑走ログは記録開始操作を

忘れていたためありません。。

 

したっけ。