スキーイントラ日誌 2018-19 No.05 公開日:2019年1月18日 スキー 今日の日誌です。 レッスン家業 5 日目。 今週の学校団体のレッスンは 本日で一区切りです。 ゲレンデ状況 朝の天候は曇り。 8:30 時点で麓の気温は -4℃。 雪は降っていま […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.04 公開日:2019年1月17日 スキー 今日の日誌です。 4 日目の本日、 雪まみれのレッスンとなりました。 ゲレンデ状況 朝の時点では量は少ないものの 降雪があり、それが 徐々に強くなっていきました。 日中の気温は高め、 強めの風 […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.03 公開日:2019年1月16日 スキー 今日の日誌です。 3 日目を迎えて、 スキーイントラ業務にも少しずつ なれてきた今日この頃です。 ゲレンデ状況 今朝は若干の雪。 気温も零下に下がり、 風も少し強め。 昨日までが春のような陽気 […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.02 公開日:2019年1月15日 スキー イントラ稼働 2 日目。 午前、午後 2 時間ずつの レッスンで間のランチは 生徒さん達と一緒にとります。 本日のメニューも気になるところです。 ゲレンデ状況 今日も穏やか。 雲は多めでしたが、猪苗代湖の 眺望は楽しめま […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.01 更新日:2019年1月22日 公開日:2019年1月14日 スキー いよいよ本日から 新家業?の開始です。 約一ヶ月間、たくさんの 生徒さんに接して少しでも スキーの楽しさを 伝えていけるようがんばります! ゲレンデ状況 朝はピシッと冷えています。 昨日の気温上昇で少し雪が緩んだようで、 […] 続きを読む
猪苗代スキー場の営業体制など 2018-19 公開日:2018年12月1日 スキー 我がホームゲレンデ 猪苗代スキー場の今シーズンの 営業体制が決ったようです。 昨日届いたDM、Web サイトの 情報を元に以下にまとめていきます。 オープン日 2018 年 12 月 22 日(土)です。 […] 続きを読む
猪苗代スキー場車中泊ガイド 公開日:2018年10月1日 スキークルマ 先日、X(旧 ツイッター)のフォロワーの方から こんな質問をいただきました。 猪苗代スキー場の駐車場に 夜間使用できるトイレはある? ということで、 猪苗代通を自称する私が この回答と裏技?情報をお知らせします。 (以下 […] 続きを読む
お隣のゲレンデへ浮気(17-18 滑走日誌 猪苗代&リステル 14) 公開日:2018年3月6日 スキーグルメ 今日は一粒で二度美味しい?感じの 滑走ご報告ネタとなっております。 朝の猪苗代 寒さが戻りました。 朝の気温は- 2 ℃。 ゲレンデにはうっすらと新雪。 日中の予想最高気温は+3℃。 十分温かいはずですが、 […] 続きを読む
スタッフトレーニング大会 (17-18 滑走日誌 猪苗代 13) 更新日:2018年3月6日 公開日:2018年3月5日 スキーグルメ 今日は某協会主催の技術選。 …のはずが、諸事情により キャンセルとなりました。 その代わりに急遽立ち上がったのが、 スクールの校長先生主催の スタッフトレーニング&撮影会。 朝の猪苗代 […] 続きを読む
思い切り春スキー(17-18 滑走日誌 猪苗代 11,12) 更新日:2018年3月12日 公開日:2018年3月4日 スキーグルメ 週末スキーです。 私は3月7,8日にひかえる 最終レッスンに向けて しばらく滞在しますが、 まずは週末 2 日間の滑走日誌を お送りします。 初日(2018年3月3日) いい天気です。 予報では気温が上がる […] 続きを読む
時短スキー(17-18 滑走日誌 猪苗代 09-10) 公開日:2018年2月25日 スキーグルメ インフルエンザによる 長期離脱より復活! 土日の二日間で猪苗代へ 行ってまいりました。 初日(2018年2月24日) 行きの磐越道。 猪苗代へ近づいていくと 磐梯山が見事な姿をみせてくれました。 これは期待 […] 続きを読む
インフルスキー(17-18 滑走日誌 猪苗代 08) 更新日:2018年2月11日 公開日:2018年2月10日 スキーグルメ 本日より三連休は休暇を 頂きフリースキー三昧! といきたかったところですが…… コブ&絶景! 猪苗代スキー場の西ゲレンデにて、 本日やってくる友人たちと 合流してまずはミネロへ。 下部 […] 続きを読む