久しぶりに東京ディズニーシーへ 公開日:2020年12月19日 ライフスタイルスポット 今週末、ゲレンデ各地から 豊富(一部過剰)な積雪により、 オープン情報が続々と届くなか、 昨日、「海」方面にでかけて参りました。 前回訪問は…… 前回の訪問は……と 当ブログにもその記録はありません。 記憶をたどるもおぼ […] 続きを読む
「グランデコスノーリゾート」福島県唯一のゴンドラに 更新日:2021年5月30日 公開日:2020年12月17日 スキー 本日はこんなフェイスブック投稿から。 今週末からゴンドラ運行が 開始されるという情報なのですが、 「県内唯一」の文字が。。。 福島県内ゲレンデの ゴンドラ事情について調べて見ました。 グランデコスノーリゾート まずは表題 […] 続きを読む
SPORTS DINING -REGISTA- の週イチ味噌 style 公開日:2020年12月16日 三郷市地域情報グルメ グルメネタです。 昨日、お仕事終わりに 地元で話題のラーメン屋さんへ 行ってきました。 SPORTS DINING -REGISTA- 「スポーツダイニングレジスタ」と読みます。 店名からはまず想像付かないですが、 ラー […] 続きを読む
本格イタリアン!「タヴェルナ デル ソーレ」さんで小忘年会? 更新日:2022年5月5日 公開日:2020年12月15日 グルメ 短信にて。 本日は川越にあるイタリア料理のお店、 「タヴェルナ デル ソーレ」さんにて、 友人たちと小人数でお食事会。 素敵なお料理たちと楽しいひとときを 過ごしてきました。 タヴェルナ デル ソーレ まずは解説。 「タ […] 続きを読む
日帰りで Go To アルツ&猫魔!お得なプランできました 公開日:2020年12月12日 スキークルマ アルツ磐梯&猫魔スキー場のお話。 (猫魔は今週末オープン予定でしたが、 積雪不足のため延期になっております。。) さて、今回は首都圏エリアからクルマで 日帰りを考えている方へ お得なプランのご案内を。 高速道路+リフト券 […] 続きを読む
カーシェア試乗記 タイムズカーで「スズキ ハスラー」 更新日:2021年2月26日 公開日:2020年12月11日 カーシェアリング 本日はふと思い立ち、 こんなクルマを借りてみました。 試乗がてら使い勝手なども細かくチェックしてみます。 スズキ ハスラー トールワゴンと SUV の 要素を統合させた軽自動車。 この手のクルマを望んでいた方は結構 多か […] 続きを読む
マイカーでお得にゲレンデへ!「ドラ割」ウィンターパス2021 公開日:2020年12月11日 スキークルマ 東日本の方向け。 マイカーで高速道路を使って ゲレンデへ向かう方へお得な情報を案内。 「ドラ割」ウィンターパス2021 ざっくり説明すると、事前申込みの上で、 以下発着エリアと目的地エリアを ETC 利用で 往復すると割 […] 続きを読む
南会津のすすめ(濃厚ヨーグルト・冬の静寂) 更新日:2022年5月19日 公開日:2020年12月9日 スキーグルメ 先日某 SNS に投稿しましたこの画像。 こちらについてご紹介。 角田ミルクプラント これは南会津町にある角田牧場角田ミルクファームで作られているヨーグルトです。 まるごと会津 食べる生乳ヨーグルト 生乳 100% 使用 […] 続きを読む
今年の日本カー・オブ・ザ・イヤーはレヴォーグ! 公開日:2020年12月7日 スバル 本日発表されました 日本カー・オブ・ザ・イヤーのイヤーカーが スバル レヴォーグに決まりました! スバリスト(所有なし)としては 嬉しい結果です。 今日はこの決定に思うことを。 意外な次点 いきなり本題からそれますが、 […] 続きを読む
冬(スキー)の準備がほぼ完了しました 更新日:2021年6月14日 公開日:2020年12月6日 スキー 週末の話題です。 間もなく迎えるスキーシーズンを前に 準備を進めた二日間でした。 スキーチューンナップ 昨日の話題。 いつもお世話になっている スキーラボラトリーイタリーさんに 預けていた板を引き取りに。 最先端チューン […] 続きを読む
スバル車のプレミアム性の考察 公開日:2020年12月4日 スバル つい先日商品改良がされた マツダ CX-8 が、かなりの質感との評判。 そこで、ふと思い立ち、 我らがスバル車の プレミアム性に関して考察を。 オーディオ CX-8 の一部グレードでは ボーズサウンドシステムが標準 or […] 続きを読む
会津高原4スキー場エールチケット2021 公開日:2020年12月4日 スキー 本日もスキーネタ。 今シーズン会津高原方面にお越しの方に おすすめのお得チケットのご案内。 どこで使える? 以下、会津高原高原の4スキー場で使えます。 たかつえ だいくら 高畑 南郷 何に使える? 各スキー場の 食堂/レ […] 続きを読む