滑り初めは小雪の高畑 滑走日誌 2015-16 No.004 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月1日 スキーグルメ温泉 新年あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをお引き立ての程 よろしくお願い致します。 さて、本題。 今年の初滑りは二泊三日でスキーヤーの聖地高畑へ。 ここも例年になく小雪です。。。 […] 続きを読む
怒涛の連続箕輪 その2 滑走日誌 2015-16 No.003 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年12月27日 スキーグルメ温泉 お泊りスキーの 2 日目。 今日も箕輪です。 昨夜は雪が断続的に降りました。 朝、クルマを出そうと駐車場へ行くと、 3、40cm の積雪がありました。 ということで、今季初の雪かきで汗を流し、 […] 続きを読む
怒涛の連続箕輪 その1 滑走日誌 2015-16 No.002 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年12月26日 スキーグルメ温泉 先週に引き続いて箕輪です。 もうこの時期には猪苗代でガンガン! と行きたいんですけど、 いかんせんあちらはまだ雪が充分に御座いません… 道中も雪は少なめ。 今日はレストハウスの建物が開いていま […] 続きを読む
箕輪でデビュー! 滑走日誌 2015-16 No.001 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年12月19日 スキーグルメ温泉 お待たせしました! 今シーズンの滑走日誌第一弾をお送りします。 間もなく 12 月も下旬というところまで来てしまいましたが、 ようやくのゲレンデデビューを果たすことができました。 場所は例年通 […] 続きを読む
移住妄想 番外編 冬のことを考えると… 公開日:2015年12月17日 スキー移住計画 「今年はあったかいですねぇ…」 最近の会話、これで始まることが多いです。 人によってこの捉えかたは二極化するわけですが、 スキーを第一の趣味とする私のような人間にとっては、 「なんだかなぁ~」 […] 続きを読む
マックアース福島のゲレンデでオトク沢山!リボンクラブ 公開日:2015年12月15日 スキー温泉スポット 先週末は、季節外れの嵐による融雪と、 体調不良(風邪ひきました…)のため、 初滑りは見送りました。 今週後半には寒気が入ってくるとの予報ですので、 そろそろ冬将軍様には本気モードで頑張っていただきたい 今日 […] 続きを読む
移住候補地 その4 「あの町の隣」栗山町 公開日:2015年12月14日 スキーライフスタイル移住計画 移住関連エントリーの第四弾をお送りします。 今回は移住候補地の 4 つめ「栗山町」。 こちらも北海道にあります。 ロケーションとしては、有名どころからの方位で言うと、 札幌市の東、岩見沢市の南 […] 続きを読む
移住候補地 その3 「北海道のど真ん中」新得町 公開日:2015年12月3日 スキーライフスタイル移住計画 ますます妄想膨らむ?移住関連エントリーの第三弾。(笑) 今回は移住候補地の 3 つめ「新得町」。 こちらも十勝管内の町で、「北海道のど真ん中」らしいです。 ここを選んだまず最初の着眼点は「スキ […] 続きを読む
スキーと私 Part 3 過去の相棒達 更新日:2017年6月15日 公開日:2015年11月25日 スキー さて、本日のエントリーは、 「わたすき」シリーズの 3 回目。 ちょっと番外編的な観点で、 私がこれまでに使ってきたスキーギアについて書いてみます。 なにぶん遠い?過去の話が含まれるため、 モ […] 続きを読む
スキーと私 番外編 イントラ時代の夏仕事は? 更新日:2019年9月4日 公開日:2015年11月18日 スキーライフスタイル 結構なアクセスをいただいたので、 調子に乗って(笑)もう 1 つ。 スキーは言わずもがな冬のスポーツ。 常勤として冬山にこもるのはいいですが、 夏はどうするのか? 当然ながら仕事がありません。 […] 続きを読む
スキーと私 Part 2 イントラ卒業…と復活! 公開日:2015年11月18日 スキーライフスタイル 昨日のエントリーの続きです。 猫魔のスキースクールの常勤になり、 晴れてスキー教師資格を取得します (検定試験の日は雨降ってましたけど…)。 さあこれからますます精進! という翌 […] 続きを読む
スキーと私 Part 1 イントラになるまで 公開日:2015年11月17日 スキーライフスタイル さて、11 月とも思えない気候が続いておりますが、 私も本業?のスキーモードをそろそろ 起動させようと思います。 さて、今日お送りするのは私とスキーの関わりについて。 以下私事をつらつらと書い […] 続きを読む