スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「スキー」の記事一覧

カリフワ高畑 滑走日誌 16-17 No.46

高畑 2 日目。 昨夜のうちに少し降雪があったようで、 出発前、クルマには数センチの積雪。   ちなみにお宿は お正月に来たときと同じ檜枝岐です。   ゲレンデについて見ると、 圧雪後にそのまま同じく […]

カリカリ高畑 滑走日誌 2016-17 No.45

会津を縦断、南会津でスキーしてきました。 会津縦断 友人たちが高畑で滑るとのことでしたので、猪苗代からクルマを走らせること約 2 時間半。 同じ福島県内、同じ会津なんですが、全ルート下道のせいもあり、かなり移動した感じで […]

イントラ日誌 in 猪苗代 30 16-17 No.043

今日のお仕事は 昨日からの継続レッスン。   朝の時点で天気は曇り。 雪も締まっていましたが、 レッスンを開始すると ほどなく日差しも見え始め、 気温も上昇してきました。   当然ながらゲレンデも 雪 […]

ミネロ赤埴にて玉砕… 16-17 No.41

本日が最後のオフ。「表」の世界に戻って参りました。 ゆっくりスタート 裏磐梯のお宿では、チェックアウトぎりぎりまで過ごして出発、ミネロに到着したのは 11 時頃。 第 1 駐車場のレストハウス近くに空きスペースを見つけて […]

イントラ日誌 in 猪苗代 28 16-17 No.038

苦難のレッスン、その2日目。 最終日でもありますが、 今日も 1 日 4 時間のレッスンです。   レッスン開始早々リタイアする生徒さんが いたり、午前と午後には上級班から移ってくる 生徒さんがそれぞれ 1 名 […]

イントラ日誌 in 猪苗代 27 16-17 No.037

本日からレッスン復帰。それは苦難の道でありました。 今日始まる学校は茨城県北部の中学校の生徒さんたち。 割り当てられた名簿を見ますと、私の担当班はなぜか少数精鋭チーム。 詳細は控えますが、一日 4 時間のレッスンはなかな […]

イントラ日誌 in 猪苗代 26 16-17 No.036

本日は私のレッスンはなし。   ですが、我がスクールでは、 並行して幾つかの 学校さんの団体レッスンを 請け負っているため、 私は午後だけですが、 その他学校の サポートをさせていただくことに。   […]