Chromebook を導入しました! 更新日:2020年10月16日 公開日:2018年12月15日 スキーライフスタイルデジタルガジェット 今日はデジタルな話題です。 新たなガジェットを導入しました! Chromebook 導入! ノートパソコンを買いました。 このパソコンは OS に Chrome OS を採用した Chromebook とい […] 続きを読む
SIA(日本プロスキー教師協会)の検定が変わりました 更新日:2022年7月28日 公開日:2018年12月11日 スキー 昔、ワタクシもお世話になった スキー(その他スノースポーツ)教師の 団体である SIA (日本プロスキー教師協会)の 検定が今シーズンから新しくなりました。 検定といっても 今回の改定は一般向けの 技術検定(Intern […] 続きを読む
ゲレンデ出没予定公開2018-19【随時更新】 更新日:2019年3月20日 公開日:2018年12月10日 スキー 少雪が心配される昨今。 12 月も間もなく中旬という中で、 ようやく冬将軍様がちゃんと お仕事をしてくださったようです。 さて、本日は 今シーズンワタクシが出没しようかなぁ と思っている日程、ゲレンデを 書 […] 続きを読む
カジュアル系ワークマン「ワークマンプラス」訪問レポ 更新日:2021年11月1日 公開日:2018年12月6日 スキーライフスタイルニュース 先日お送りした、 「ワークマンプラス」ワーカーオンリーはもったいない の続編です。 この度、ららぽーと富士見に オープンした「ワークマンプラス」の 新店舗に行ってみました。 小さめスペース お店はららぽーと […] 続きを読む
レジャーを軸とした地方でのカーシェア活用法 更新日:2022年12月31日 公開日:2018年12月6日 カーシェアリングスキーライフスタイル カーシェアの活用法についての個人的考察を。 顧客側ではなく運営側の視点で書いてみます(素人ですけど)。 カーシェアを地方に 現在、カーシェアがじわじわと普及している実感はありますが、それはほとんど大都市とその周辺部に限ら […] 続きを読む
マイスキーエクスプレス新候補!?「スズキ エスクード」 更新日:2018年12月7日 公開日:2018年12月3日 スキークルマ スキー&クルマの話題です。 クルマナシのままシーズンを迎える 今日このごろ。 ちょっと気になるクルマの 情報をキャッチしましたので ご報告いたします。 スズキ エスクード一部改良 情報は本日発表のこのリリー […] 続きを読む
猪苗代スキー場の営業体制など 2018-19 公開日:2018年12月1日 スキー 我がホームゲレンデ 猪苗代スキー場の今シーズンの 営業体制が決ったようです。 昨日届いたDM、Web サイトの 情報を元に以下にまとめていきます。 オープン日 2018 年 12 月 22 日(土)です。 […] 続きを読む
ゴーグルベルト延長計画「ベルトクリップ」導入 公開日:2018年11月30日 スキー スキーネタ。 今シーズン新たに導入する スキーギアのご紹介。 と言いましても、 今季は大きなブツの 導入予定はありませんので こんな小ネタしか提供できませんが。。 ハイテクゴーグルが…… ことは先シーズン。 […] 続きを読む
福島のゲレンデオープン日情報(2018-19 シーズン) 更新日:2018年12月11日 公開日:2018年11月25日 スキー 最近冷え込む日が多くなりました。 また明日以降温かくなりそうですが、 そんな中で私の気持ちも少しずつスキーモードへ。 今回は我が心のふるさと、 福島県のゲレンデで シーズンインが早いとされる いくつかのゲレ […] 続きを読む
東武「スノーパル 23:55」も今季は 500系(リバティ)! 公開日:2018年11月6日 スキー鉄道 今年の 4 月にお送りした記事で 東武の夜行列車に新型車投入という 話題をお送りしました。 東武「尾瀬夜行23:55」今季は500系(リバティ)で運転! そして間もなく迎える スキーシーズンと言えば 「スノ […] 続きを読む
リニューアル!おんたけ2240の料金体系が面白い 更新日:2019年12月26日 公開日:2018年10月28日 スキースポット ※ 以下は 2018-19 シーズンの情報です。 この週末は神田スポーツ街で 神田スポーツ祭りが開催されました。 残念ながらワタクシは二日間とも 仕事でありまして、参戦ならずでしたが。 という […] 続きを読む
今季は規模縮小?猫魔スキー場リフト休止の話題 2019 更新日:2024年9月4日 公開日:2018年10月25日 スキー ちょっと残念な内容です。 我が古巣のゲレンデ猫魔スキー場では今シーズンいっぱいトリプルリフトを運休することになったそうです。 トリプルリフト運休 公式サイトを見ますと、 フライングキャットトリプルは設備更新のため18-1 […] 続きを読む