スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「グルメ」の記事一覧

こだわりのお米、こだわりの炊き方

本日はちょっと毛色の違った記事をお届けします。 普段のお米をちょっと美味しく食べたい方にも必見の内容となっております。 こだわりの有機米 きっかけは、今朝届いたこんなお品。 某所で知り合った方より、有機農法で栽培している […]

明太子食べ放題ランチ「博多ふくいち」さん

自転車イベントでのランチ。 早春の自転車イベント「埼玉サイクルエキスポ 2018」 ちょっとおもしろいお店を見つけました。   グルメイベントはスルー このイベントではけやきひろばにて フードコートも展開されて […]

馬肉料理を食べ尽す!「吉し多(よした)」さん

昨日の記事に引き続きまして、昨晩(2018 年 2 月 6 日)の話題。 猪苗代滞在中の友人は連泊でしたので今宵も宿舎を飛び出してみました。 馬肉料理のお店 今回の訪問は、スクール非常勤の方おすすめで会津若松の街なかにあ […]

猪苗代湖畔で本格中国料理「西湖」

一昨日(2018/02/05)の夜の話題です。 今宵は友人が猪苗代に来ているということで、宿舎を離れて外食することに。 第一候補はお休み…… 第一候補のお店に行ってみると残念ながらお休みだったため(定休日ではなかったんで […]

「煮込み」に初挑戦!牛乳屋食堂へ

昨日の話題です。南会津でパウダーを堪能した帰り道での夕食です。 パウダーまつり(17-18 滑走日誌 高畑 07) やってて良かった牛乳屋 想定より遅い時間となり、夕食場所として目星をつけていたいくつかのお店は 17 時 […]

パウダーまつり(2017-18 滑走日誌 No.07 会津高原高畑スキー場)

本日はイントラ稼業はお休み。 スキー仲間たちが訪れている会津高原高畑スキー場まで宿舎のある猪苗代から日帰りで遠征してまいりました。 同じ会津ですが…… 現拠点である猪苗代と高畑スキー場は同じ県、同じ地域(会津)にありなが […]