【体験】スマホでATM! 公開日:2017年3月29日 ライフスタイルデジタルガジェット デジタルな話題。 「スマホATM」 を試してみました。 これは 2017 年 3 月 27 日から 提供を開始したサービスで、 端的にいうとスマホが銀行カードの 代わりになるという仕組み。 こ […] 続きを読む
骨伝導ヘッドフォン CODEO を体験! 更新日:2017年5月7日 公開日:2017年3月9日 サイクリングライフスタイルデジタルガジェット 本日一つ目のエントリーを書いた後、 いてもたってもいられなくなって CODEO の試聴ができるという お店まで行ってしまいました。 そのお店は都内の 2 店舗、埼玉 1 店舗で、 最近人混みから遠ざかってい […] 続きを読む
サイクリングに最適!骨伝導ヘッドフォンCODEO 更新日:2017年5月7日 公開日:2017年3月9日 サイクリングライフスタイルデジタルガジェット 先日お伝えしたスノースポーツ用の コミュニケーションギア NYSNO-10。 ワタクシ、春から秋にかけては スキー → 自転車にシフトしますが、 これはヘルメットにマウントを 貼り付けて使うので   […] 続きを読む
2016年度確定申告完了しました! 更新日:2019年9月4日 公開日:2017年3月8日 デジタルガジェット 個人事業主の私には心重い時期がやってきました。 その原因は確定申告。 とはいいつつも、 帳簿への記録などはクラウド会計ソフトを 使っているのでこの辺りの手間はだいぶ 省けているはず。 で、昨日 […] 続きを読む
「フランク三浦」勝訴確定とご当地モデル 公開日:2017年3月7日 デジタルガジェット 今日は毛色を変えまして。 スイスの高級腕時計「フランク・ミュラー」 を連想させる「フランク三浦」のロゴが、 商標権を侵害するかどうかが争われた訴訟 について上告を退ける決定をしたそうで。 とい […] 続きを読む
NYSNO-10 を実体験! 雪山でコミュニケーション 更新日:2022年7月29日 公開日:2017年2月20日 スキーデジタルガジェット 先日当ブログでもご紹介した、 SONY 「NYSNO-10」。 先日訪れた高畑スキー場で、 無料体験会が実施されていたので、 参加して最新技術に触れてみることに。 無料体験会に参加 レストハウス脇に特設テントがありました […] 続きを読む
雪山専用コミュニケーションアイテム登場! 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年1月5日 スキーデジタルガジェット 年初の高畑スキーにて、 開催していた兼子夫妻のスキーキャンプにて 兼子さんや参加者の方がヘルメットに 妙な機械をつけて滑っていました。 あれはなんだろう? という事で調べてみました。 &nbs […] 続きを読む
あなたにパソコンは本当に必要ですか? 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年12月29日 ライフスタイルデジタルガジェット 今日は少しお硬い話題にお付き合いください。 多分このブログを読むことのないであろう方々に 向けて書いていきます。 「それって意味ないじゃん」というツッコミは なしということで(笑) たまにはこ […] 続きを読む
AI(人工知能)普及でなくなる職業 公開日:2016年11月23日 デジタルガジェット 今、池上さんのテレビでやっている内容。 とリンクして書いてみます。 まず AI とは? 人工知能:Artificial Intelligence の略です。 Wikipedia によりますと、 […] 続きを読む
Windows10 の自動更新にご注意! 公開日:2016年11月13日 デジタルガジェットパソコントラブル 今日は久しぶりにパソコンの話題。 最近、Windows10 パソコンを使う親しい人から 「更新がなかなか終わらないんだけど…?」 という相談をしばしば受けます。 まずこの原因を説明する前に、 […] 続きを読む
PlayStation VR 導入メモ 公開日:2016年10月24日 エンタメデジタルガジェット 私は以前、それなりに ゲームに嵌っていた時期があります。 最後に所有していたゲーム機は PlayStation2 。 …ではなくて厳密には それを内蔵した HDD プレイヤー「PSX」でしたけ […] 続きを読む
進化系シューティング「Rez」 没入感 200% アップ! 更新日:2016年10月22日 公開日:2016年10月21日 デジタルガジェット 先日、レイクタウンで体験してからというもの、 私の中の「VR 熱」が少しずつ高くなっております。 さらに私の興味を惹いたのは、 先日発売された PlayStation VR の 対応ソフト「Rez infi […] 続きを読む