スバル車ネタです。
レヴォーグ D 型情報がほぼ
出揃いましたので、ワタクシ的
本命である「レガシィ アウトバック」の
D 型について拾い集めた情報をまとめて
いきたいと思います。
今度の年次改良でレヴォーグ同様
D 型となりますので、
かなり大規模な改良が
入るのではないかと睨んでおりますが、
果たしてどうなりますことやら。
※ D 型発表まで随時更新していきます。
発表・発売時期
2017年 8 月9 月 4 日(月)発表、10 月 5 日(木)発売という噂です。
今月(2017 年 6 月)末くらいには
現行 C 型の受注がストップすると思われます。
受注ストップは 2017年7月23日。
※ 2017/07/25 追記
上記情報通り本日公式サイトを見ると
「受注生産終了」との表記が見られます。
アイサイト
クルーズコントロールの速度域が、
レヴォーグ等と同様の
135km/h へ拡大されます
(実際のスピードは約 120km/h)。
またクルーズコントロールの設定
最低速度も 40 から 30 km/h になります。
恐らくこの機能だけをのせてくることは
ないと思われますので、
ツーリングアシストの採用と
なりそうです。
残念ながらツーリングアシストの搭載は
ない模様です。
フルモデルチェンジ待ちでしょうかね。
追加装備
※2017年7月4日追記。
以下の装備が追加されるとの
情報がありました。
- フロント・サイドビューモニタ
- リヤビューカメラ
- 車速連動ドアオートロック
- ステアリング連動ヘッドラップ
- アダプティブヘッドランプ
- 後退時自動ブレーキシステム
- 後席 USB 電源
※レヴォーグ D 型で採用の
- スマートリヤビューミラー
- オートビークルホールド
の採用は見送りとなりました。
その他変更点
- フェイスリフト
- 内装質感向上
- 外装色
- クリムゾン・レッド追加
- ワイルドネス・グリーン追加(アウトバックのみ)
- 車両価格
- 仕様変更にあわせて価格見直し
- 用品
- ビルトインナビ変更(パナソニック→三菱)
- CVT マニュアルモード時の変速段変更(6 → 7)
- 燃費向上(14.6 → 14.8km/l )
※外装色の 2 色追加に伴い、
ヴェネツィアンレッド、ラピスブルーは
廃止とのことです……
ナビ周りの詳細
今回、メーカーオプション設定だった
ハーマンカードンナビがなくなり、
ディーラオプションのみの
設定となります。
選択できるのは三菱の「サウンドナビ」と
パイオニアの「楽ナビ」の 2 種類のみ。
ただし、パイオニアの場合、
今回追加される安全装備(フロント・サイドビューモニタ等)
には未対応となります。
この安全装備は標準装備ですが、
パイオニアナビや他の社外ナビを
つけたいという時は、
この安全装備についてはレスオプション
を選ぶということのようです。
2017年7月27日 追記
海外モデルですがグリーン系
ボディカラーの動画を見つけました。
これを見る限り、なかなか良さげですね。
まとめ
まだまだ情報は少ないですが、
今後どんどん更新して聞きますので、
できますれば、マメにチェックして
いただきますようお願い致します。
2017年9月4日 最終更新
本日、D 型アウトバックが正式に
発表されました。
変更点などは上に書いたとおりですが、
ディーラー施策として
三菱、パイオニアのナビ+スピーカーの
NAVI PACK という
割引キャンペーンが実施されるようです。
したっけ。
“レガシィ アウトバック D 型情報” への5件のフィードバック