今回は新たな試みといたしまして、

過去に私が書きためていた mixi の日記の中から

厳選の話題を転載するということをやってみます。

 

まず手始めは 2014 年 5 月に廃止された江差線の

営業最終日を訪ねたツアーから。

 

※何回かの更新で画像が消失してしまいました。

画像が見つかればアップし直しますので、

当面の間、「フォト」部分は脳内補正で

お楽しみください。。。

 

【ここから転載】

5 月 11 日(日)をもって廃止となった、

JR 北海道の江差線にお別れのあいさつに行きました。

長くなりそうなので 3 部作でお送りします。

1 日目:2014/5/9(金)

旅費を抑えるため、行きは高速バスとフェリーがセットになった

東京・函館きっぷ」を使います。

定時後、速攻で帰宅、荷造りして東京駅へ舞い戻ります。

八重洲口の高速バスのりばの 7 番から 21:30 発。

リニューアルしたバスのりば

弘南バス「津軽号」

 

「東京・函館きっぷ」は 2 つの価格設定があり、

今回利用した 3 列シートの「津輕号」利用ですと大人 9,800 円、

よりカジュアルな 4 列シートの「パンダ号」利用なら 7,000 円です

(どちらも通常期の値段)。

 

手配できた座席は 3 列シートの中央。

座席は前後横幅ともゆったりしています。

が、四方をカーテンに区切られて閉塞感強し。。

暗かったのでブレました

東京を発車し、新宿でもお客さんを拾います。

すでにカーテンは閉ざされて視界が奪われているので

どこを走っているか全くわからず。

乗り物酔いし易い人はかなりヤバいんじゃないかと思います。

 

新宿を 22:10 に発車すると案内放送の後に予備灯点灯 → 消灯。

終始わけがわからない状態で、エンジン音が高鳴ったことで高速に乗ったことを把握。

横揺れも落ち着いたので、背もたれを倒してウトウト。

23:25 頃、佐野 SA 着。 10 分休憩。

休憩地点では案内放送なしで予備灯点灯でお知らせ。

当然ながら目がさめたので外の空気を吸いに。

車内にトイレはありましたが狭そうだったので SA で済ませます。

佐野出発後は途中何度が目覚めながらも頑張って就寝。。

 

【転載ここまで】

 

その 2」に続きます。

 

したっけ。