過去の日記掘り出し企画です。

その 1 はこちらからご覧ください。

 

※何回かの更新で画像が消失してしまいました。

画像が見つかればアップし直しますので、

当面の間、「フォト」部分は脳内補正で

お楽しみください。。。

 

【ここから転載】

2 日目:2014/5/10(土)

昨晩より引き続き高速バス「津輕号」乗車中。

4:30 頃、紫波(しわ)SA 着。再び 10 分休憩。

だいぶ明るくなってきました。

当然ながら目が覚めたので外へ出て深呼吸。

すぐそばにはカジュアル版「パンダ号」が停まっていました。

あちらは通常の 4 列シート

青森インターを降りたあたりで最初にフェリーターミナル(以下 FT)に

立ちよる旨の案内放送がありました。

6:50 頃、青森 FT 着。予定(7:30)より 40 分早着。

ここから津軽海峡フェリーで函館へ渡ります。
まず、乗船申し込みを…と思い窓口へ行くと、

担当氏曰く、「7:40 発のフェリーも案内できます」との事。

 

予定を早めることも可能だったのですが、

この便は小さい船 (えさん2000) だったし、今回の狙いは

あくまで新造船ブルーマーメイドだったため予定通り 10:00 発まで待つことに。

その間、近場をぶらついて発見したコンビニで朝食として中華まんを 2 つ購入。

ターミナルに戻ってもまだ時間があったので、無線 LAN スポットにあったコンセントで

スマホとモバイルバッテリーを充電(同じ設備が函館 FT にもあります)。

船舶の準備完了のアナウンスが入り 9:15 頃乗船開始。

早速乗り込み、乗客が増える前に船内をさらっと探検し、

出港するかしないかのタイミングでシャワーを浴びてしまうことに。

個室タイプのシャワールーム。

残念ながら大浴場はありません。

スッキリした後にプシュっ

小さいプレイルームも

このブルーマーメイドでは、共食設備も簡略化され、

その分スタンダード(旧 2 等)が拡がったようです。

以前の船はレストランがあったんですが、

これも時代の流れでしょうか。

そのおかげか船内ではスタンダード(桟敷席)を一部屋貸切でゆったり。

仮眠したり甲板に出て気分転換したりしながら過ごします。

気持ちいい~

13:40 函館 FT に定刻着。

FT の食堂で「前回も食べたなぁ」と思いつつもジンギスカン定食。

そこからは 20 分かけて徒歩で七重浜駅に移動。

窓口で「さよなら江差線フリーパス」を購入。

このきっぷは 2 日間函館~江差間乗り降り自由で 3,900 円。

特急列車の自由席も利用可能です。

 

廃止区間詣では翌日にすることにし 15:01 発の列車で函館へ。

今日はフリーきっぷを購入し市電の未乗区間攻略。

函館市内は主要観光地に Wi-Fi スポットが整備、

市電の電車内でも使えます。これは良い!

まずはハイカラな車両に乗車

函館どつく前・湯の川はなにもない

終点の湯の川電停から徒歩でひとつ戻って、

湯の川温泉電停そばの足湯で一休み。

熱め。気持ちいい。

市電で少し戻り電停近くのゲストハウスに チェックイン。

大きい荷物を置いて、函館山へ。

桜のスポットらしい函館公園に行くもほぼ花は終わり。

そのままロープウェイ乗り場へ移動。

団体さん(主に外国人)を乗せたバスがひっきりなしに着き、

ロープウェイ乗り場への行列はぐんぐん伸びていきます。

チケットを買い、最後尾に並んでからロープウェイ乗車までの

待ち時間は約 20 分。

大型の搬器が 5 分間隔でピストンしているので意外に待ち時間は短い印象です。

そして、山頂駅へ。

展望台は人が多いのは分かっていたので、

早速レストランに入り、窓際の席を確保。

夜景を肴に一杯。

オーダーしたシーフードカレーは可もなく不可もなく。

ちょい辛のカレーで暑くなったので展望台へ涼みに。

これでもかというほど夜景を撮影し、下山ロープウェイの行列に。

待ち時間は上りと同程度でした。

 

帰りの市電に乗る前に赤レンガ倉庫街をぶらり。

お店はほとんど終わってましたが雰囲気は味わえました。

お宿近くの電停まで移動。

オーナーさんからおすすめの居酒屋を教えてもらっていたのですが、

襲ってくる睡魔に勝てず早めに休むことに。

【転載ここまで】

 

その 3」に続きます。

 

したっけ。