2019-20 イントラ日誌 No.28 猪苗代リゾート 公開日:2020年2月18日 スキー 猪苗代リゾートスキー場でのレッスン 3 日目。 久しぶりの冬、という雰囲気ですが…… ゲレンデ状況…… さらっと積雪がありました。 最高気温は氷点下で、 久しぶりに冬を感じる天気。 ですが、雪の量はまだまだ不十分で、 ゲ […] 続きを読む
2019-20 イントラ日誌 No.27 猪苗代リゾートの粋なはからい 更新日:2023年9月27日 公開日:2020年2月17日 スキー 猪苗代リゾートスキー場でのレッスン 2 日目。今日もなかなかできない経験ができました。 ゲレンデ状況…… 昨日と変わらず。夜遅くまで雨が降っていたようで、さらに悪化しているかもしれませんが、もはや、ゲレンデ最下部は違いが […] 続きを読む
2019-20 イントラ日誌 No.26 雨の猪苗代リゾート 公開日:2020年2月16日 スキー 今日からまた出張レッスン。 今度は猪苗代リゾートスキー場です。 外泊先で美味しい朝食を たっぷりといただきゲレンデへ。 ゲレンデ状況…… 春の雨です。まだ 2 月なのに。 ゲレンデ下部は危機的状況。 今日現在、コースの半 […] 続きを読む
2019-20 イントラ日誌 No.25 春同然の箕輪 更新日:2023年6月19日 公開日:2020年2月14日 スキー 出張レッスンは今日がとりあえず最終日。 ゲレンデは箕輪スキー場。 ゲレンデ状況 天気は曇り。気温は今日もプラス。高温のためか、ご覧の通りガスがたちこめています。 ゲレンデ下部のガスはほどなく晴れましたが、今日初めてレッス […] 続きを読む
2019-20 イントラ日誌 No.24 雨の箕輪…… 更新日:2020年2月14日 公開日:2020年2月13日 スキー 出張レッスン 2 日目。 今日もゲレンデは箕輪スキー場。 ゲレンデ状況 雨模様。降ったりやんだりの一日。 本降りになる事がなかったので、 ウェアぐっしょり…とはならなかったのが 幸いでした。 今日も気温はプラス。 雪も雨 […] 続きを読む
2019-20 イントラ日誌 No.23 春のような箕輪…… 公開日:2020年2月12日 スキー 本日から出張レッスンです。 ゲレンデは 2 回目の箕輪スキー場。 ゲレンデ状況 午後 12:30 頃の状況です。 天気は晴れ。 気温はプラスとなり、 スキーウェアで立っているだけで 軽く汗ばむほど。。 全国的に気温が高め […] 続きを読む
学校団体のスキーレッスンについて 公開日:2020年2月7日 スキー 本日は少し時間がありますので、 こんなお題でもう一つ。 厄介者? 一般のスキーヤー、スノーボーダーからの視点では、 団体レッスンの生徒さんがズラーっと リフトに並ぶのはあまり心象のいいものでは ありません。 単純に待ち時 […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.05 公開日:2019年1月18日 スキー 今日の日誌です。 レッスン家業 5 日目。 今週の学校団体のレッスンは 本日で一区切りです。 ゲレンデ状況 朝の天候は曇り。 8:30 時点で麓の気温は -4℃。 雪は降っていま […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.04 公開日:2019年1月17日 スキー 今日の日誌です。 4 日目の本日、 雪まみれのレッスンとなりました。 ゲレンデ状況 朝の時点では量は少ないものの 降雪があり、それが 徐々に強くなっていきました。 日中の気温は高め、 強めの風 […] 続きを読む
スキーイントラ日誌 2018-19 No.03 公開日:2019年1月16日 スキー 今日の日誌です。 3 日目を迎えて、 スキーイントラ業務にも少しずつ なれてきた今日この頃です。 ゲレンデ状況 今朝は若干の雪。 気温も零下に下がり、 風も少し強め。 昨日までが春のような陽気 […] 続きを読む
明日から「山ごもり」します 公開日:2019年1月11日 スキーライフスタイル 本日は身の上話でも。 明日から副業?の アルバイトはおやすみをいただきます。 2 月中旬まで一ヶ月強の期間、 猪苗代へこもります。 目的 当ブログに以前からお付き合い いただいている方にはおなじみですが、 […] 続きを読む
イントラ日誌 in 猪苗代 34 16-17 No.049 更新日:2023年5月16日 公開日:2017年2月25日 スキー 本日も常設レッスンを担当しました。 ゲレンデ状況 朝の天候は雪。昨日からの積雪は数センチ。 昨日のカリカリバーンの上に、数センチの積雪。 朝は軽くバーン状況を見るためにふりこ坂を一本流します。ほどよくエッジが効いて気持ち […] 続きを読む