スキーイントラ日誌 2018-19 No.24 公開日:2019年2月7日 スキー レッスン家業 24 日目。 今日も好天。 春陽気の中、2 つのゲレンデを ハシゴしてのレッスンでした。 ゲレンデ状況 本日も気温は高め。 日中の気温は昨日よりさらに 高く、雪はザラメから さらに水分を多く含 […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.18 猪苗代リゾート&猪苗代 公開日:2018年2月1日 スキー 今日はちょいとバタバタいたしました。 午前中で猪苗代リゾートの レッスンを終えたあと、 猪苗代に移動して午後の レッスンとなりました。 今日の猪苗代 朝の気温はマイナス 3 ℃。 寒さはさらに和らいだようで […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.17 猪苗代リゾート 更新日:2023年6月27日 公開日:2018年1月31日 スキー 今日も継続で猪苗代リゾート。午前、午後 2 時間ずつの1 日フルレッスンです。 今日の猪苗代リゾート 朝の気温はマイナス 3 ℃。少し寒さが和らぎました。 とは言え、最高気温はマイナスのままだったようですが。 積雪は昨日 […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.16 猪苗代リゾート 公開日:2018年1月30日 スキー 今日も猪苗代リゾートでのレッスン。 午前でおとといからの学校さまが 終了、午後はまた新しい学校さまの レッスンというスケジュールです。 今日の猪苗代リゾート 寒い日が続きます。 今朝もかなり冷えていました。 […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.15 猪苗代リゾート 公開日:2018年1月29日 スキー 今日も猪苗代リゾートで 2 日目のレッスンです。 今日は 1 日レッスンと、 加えてフリー滑走のパトロールを 仰せつかりました。 今日の猪苗代リゾート 今朝もかなり冷えていましたが、 日中は気温が上がってく […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.14 猪苗代リゾート 公開日:2018年1月28日 スキー 本日からしばらくは お隣の猪苗代リゾートへ 出張します。 猛威を奮った寒気も 一段落し平和な環境下での レッスンとなりました。 今日の猪苗代リゾート 今朝も朝の時点では かなり冷えていましたが […] 続きを読む
福島のゲレンデオープン予定日 17-18 シーズン編 更新日:2017年11月8日 公開日:2017年11月7日 スキースポット 11月に入りました。 雪山に恋い焦がれている方は 私を含めてカウントダウンに 入っていることと思います。 一部の方は既にシーズン突入されている 方もいらっしゃると思いますが。 さて、今回は 我 […] 続きを読む
ホームゲレンデのお隣で 滑走日誌 16-17 No.53 更新日:2021年9月23日 公開日:2017年3月17日 スキーグルメ しばしのお休みを頂いのち、 ゲレンデに舞い戻ってきました。 今日から 4 日間は猪苗代周辺に滞在です。 初日の今日は猪苗代リゾートへ。 つい先日レッスンでは訪れていますが、 本日は一日フリーで […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代リゾート 20 No.029 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月31日 スキーグルメ 猪苗代リゾートでの出張レッスン最終日。 午前中 2 時間で終了です。 天気は雪。 勢いは大したことはないですが、 風が強く、気温も低い状態。 バーンは昨日緩んだのが、 締まっているのでカリカリ […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代リゾート 19 No.028 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月30日 スキー 猪苗代リゾートでのレッスン2日目。 今日は一日レッスンです。 今は気温が高く、ゲレンデは朝から 小雨が降っています…… ずぶ濡れになることを覚悟しながら レッスンを始めるとほどなく 雨→みぞれ […] 続きを読む
イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代リゾート 18 No.027 更新日:2021年6月21日 公開日:2017年1月29日 スキー 今日は午後から学校レッスン。 職場は今季初の猪苗代リゾート。 ですが、その前に猪苗代に「出勤」。 天気はご覧の通りの晴天。 でしたので、はやま第四リフトに乗って、 山頂からの景色を見てきました。 気温高めな […] 続きを読む
【山行日誌】心のふるさと 宝の山 磐梯山 更新日:2019年9月4日 公開日:2016年9月24日 登山 先月に続き今年 2 回めの山記録。 今回登りますのは我が心の故郷会津の シンボルである磐梯山です。 この山に挑むのは通算 3 回目。 初回は裏磐梯から、2 回目は猪苗代から。 そして今回は翁島 […] 続きを読む