箕輪でデビュー! 滑走日誌 2015-16 No.001 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年12月19日 スキーグルメ温泉 お待たせしました! 今シーズンの滑走日誌第一弾をお送りします。 間もなく 12 月も下旬というところまで来てしまいましたが、 ようやくのゲレンデデビューを果たすことができました。 場所は例年通 […] 続きを読む
ららぽーと新店情報 東京からやってきたつけめん店 更新日:2019年5月23日 公開日:2015年12月9日 三郷市地域情報グルメスポット ららぽーと新三郷の新店「つけめん TETSU」にて 晩ごはんを食べてきました。 11 月 21 日のリニューアルで 2F のフードコートに新規オープンしたお店です。 今回はじめて公式サイトを見 […] 続きを読む
茨城県南で貴重なスタミナラーメン がむしゃ 更新日:2023年4月15日 公開日:2015年12月5日 グルメ 筑波山で夜景を愛でた後は、 冷えたカラダを暖めよう! ということで麓のこのお店にやって来ました。 水戸、ひたちなか界隈のローカルフードである 「スタミナラーメン」が食べられる茨城県南にあって 大変貴重なお店です。 久しぶ […] 続きを読む
ららぽ新三郷新店「麺処 景虎」どこまでも鶏!濃厚鶏白湯ラーメン 更新日:2021年5月30日 公開日:2015年12月4日 三郷市地域情報グルメスポット ららぽーと新三郷の新店レポート。 今回は 2F フードコート「misato kitchen」に入った 「麺処 景虎」さんです。 場所は以前、富士宮焼そばのお店があったところ。 このお店も好きだっただけに残念 […] 続きを読む
埼玉発祥の地でスバル車三昧! ドライビングフェスタ 更新日:2017年4月20日 公開日:2015年11月29日 スバルクルマグルメ 行田市にある埼玉スバルのさきたまガーデンにて、 ドライビングフェスティバルに参戦して参りました。 試乗希望でしたので早めに自宅を出発し、 10 時過ぎに会場着。 まずは真っ先に試乗コーナーへ。 […] 続きを読む
バーベキュー大会で移住妄想大暴走? 更新日:2015年11月30日 公開日:2015年11月28日 ライフスタイルグルメ北海道移住計画 とほ宿常連さんの集まりでバーベキュー。 北海道のお宿なのに、 内地で集まるってのも面白いですよね。 しかも、このお宿、私は一度しか泊まった事が ないんですけど…(すいません、来年また行きます!)   […] 続きを読む
ららぽーと新三郷「鶏三和」で名古屋コーチン! 更新日:2019年5月23日 公開日:2015年11月25日 三郷市地域情報グルメスポット 先の 11 月 21 日にリニューアルオープンしたららぽーと新三郷。 三連休は混雑していたようなので (周辺道路も久しぶりに大渋滞となりました)、 その熱が冷める平日を待って、 2F にあるフードコートにて、夕食を食べま […] 続きを読む
静かな話題のデカ盛りカフェ 珈琲屋OB 更新日:2017年9月11日 公開日:2015年11月21日 グルメスポット 本日は予てから気になっていたお店へ。 その名は「珈琲屋OB」。 埼玉県を中心に 19 店舗を展開する カフェのチェーン店です。 今回の訪問は我が家の近くにある吉川店。 これまで一度も訪れたこと […] 続きを読む
嵐山渓谷で芋煮会2015 と紅葉散策 公開日:2015年11月15日 グルメスポット 今年もスキー仲間と芋煮会をしてきました。 会場は同じ嵐山渓谷バーベキュー場。 昨年はロードバイクで行きましたが、 朝雨が残ってしまったためあえなくクルマに変更。 ここは道具等のレンタルがなけれ […] 続きを読む
今年も継続!「いなチケ」で猪苗代の冬を満喫!! 更新日:2017年9月11日 公開日:2015年11月14日 スキーライフスタイルグルメエンタメニューススポット 昨年もご紹介した、猪苗代観光協会が発行する 冬限定のチケット「いなチケ」が今年も発売されます。 チケットの内容は昨年と同じです。 額面 12,000 円分のチケットが 10,000 円で 購入できるというも […] 続きを読む
マクドナルドに宣戦布告!バーキンの「大王」とは? 公開日:2015年11月12日 グルメ バーガーキングに行ってきました。 目的は 11 月 6 日から期間限定で 発売されているとあるメニュー。 まずは画像から御覧ください。 某ビッグマックと見紛う姿ですが、 これが「ビッグキング […] 続きを読む
和栗をソフトクリームにしちゃいました 公開日:2015年11月11日 グルメ ちょっと久しぶりの更新かも…の ミニストップスイーツシリーズ。 今回のご紹介は「プレミアム和栗モンブランソフト」。 まずはご近影。 食欲をそそる美しい黄金色。 ソフトクリームは和栗ソフトのみと […] 続きを読む