国内撤退?のレガシィ B4 試乗レポ 公開日:2019年5月23日 スバル 先月、国内での生産を終了することが 明らかとなったレガシィ B4。 次世代モデルは米国生産のみとなり、 これが国内に導入されるかは 現時点で未定という残念なニュースでした。。 ということで、 国内最後の B4 になるかも […] 続きを読む
『短信』新型アウトバック発表!!! 公開日:2019年4月18日 スバル 今日は夜更かしをしまして、 こんな時間の更新となりました。 その理由は…… 新型アウトバック発表!! ニューヨーク国際オートショーにて つい先程新型アウトバックが 発表されました!! まさにリアルタイムでその瞬間を 目の […] 続きを読む
カーシェア試乗記 Anyca(エニカ)でスバル レガシィアウトバックに乗ってみました 更新日:2023年4月11日 公開日:2019年3月28日 カーシェアリングスバル 私の次期愛車候補筆頭であるスバル レガシィ アウトバックを個人間カーシェア「Anyca」にて借りることができましたので、そのレポートを。 シェア利用の経緯 今回、実は結構直前の手配でした。 なぜかというと、今月いっぱいで […] 続きを読む
ジュネーブショーで気になるSUBARU車 公開日:2019年3月6日 スバル 2019 年 3 月 5 日からスイスはジュネーブにて 始まったモーターブショーの話題です。 我らがスバルブースでは、 新たなコンセプトモデルとなる 「VIZIV ADRENALINE CONCEPT」が 世界初公開とな […] 続きを読む
新型レガシィを初見インプレッション 公開日:2019年2月8日 スバル 先日、当ブログでもお伝えしたとおり SUBARU レガシィ(米国仕様)が 本日未明にシカゴオートショーで 発表(PDF) されました。 間もなく発表!新型レガシィ この記事での予想はほぼほぼ あたっていたよ […] 続きを読む
間もなく発表!新型レガシィ 更新日:2021年1月16日 公開日:2019年2月4日 スバル 少し前の話題ですが、 2019 年 1 月 31 日に SUBARU より こんなリリース(PDF)が。 いよいよ次世代レガシィが そのヴェールを脱ぐことになります。 シカゴオートショー 次世代レガシィがお […] 続きを読む
Anycaでレンタル!スバル純正の軽 R1 試乗レポート 更新日:2022年10月27日 公開日:2018年11月21日 カーシェアリングスバル この度、カーシェア「Anyca(エニカ)」にてスバル R1 を借りることができましたので試乗レポートをお届けします。 関連記事:個人間カーシェア Anyca(エニカ)使用レポ スバル R1 とは まず R1 というクルマ […] 続きを読む
STI ギャラリーも!スバリストの聖地 東京スバル三鷹店訪問記 更新日:2024年9月20日 公開日:2018年11月1日 スバルスポット SUBARU 聖地をたずねて。本日の目的地は東京スバル三鷹店。 どこにあるか? 東京都三鷹市にあります。 地図で示すと、 現状アシなしのワタクシですから今回のアクセスも公共交通機関。 最寄り駅は JR 中央線の武蔵境駅。 […] 続きを読む
SUBARU 60周年記念車「レガシィ アウトバック X-BREAK」登場! 更新日:2020年4月7日 公開日:2018年9月10日 スバル 本日(2018 年 9 月 10 日)、 レガシィ アウトバックの 年次改良モデルが正式に発表されました。 併せて、 SUBARU 60 周年を記念した 特別仕様車の発表もありましたので、 今回はそちらに絞 […] 続きを読む
e-BOXER 追加!SUBARU XV 年次改良情報(C 型) 更新日:2024年2月1日 公開日:2018年8月22日 スバル 本日はスバルネタ。最近各所から漏れ伝わって来ているXV の年次改良(以下 年改)情報をまとめてみます。 C 型に まず前提知識として。 現行の XV は登場時に既にアプライド B 型です。 これは型式上はインプレッサの同 […] 続きを読む
「SUBARU FORESTER ADVENTURE」体験レポート(THE ODAIBA 2018) 更新日:2023年1月11日 公開日:2018年8月6日 スバルスポット 本日はお休み。 平日ですので、先日ご紹介した、 お台場で冒険「SUBARU FORESTER ADVENTURE」 このイベントに行ってきました。 朝イチで参戦 会場に到着したのは、10:00 少し前。 開場のタイミング […] 続きを読む
お台場で冒険「SUBARU FORESTER ADVENTURE」 公開日:2018年8月1日 スバルスポット 今年もフジテレビの夏のイベント 「THE ODAIBA 2018」と第して 2018年7月28日から開催されてます。 今回は毎年個人的に注目している SUBARU との コラボイベントについて。 SUBAR […] 続きを読む