猪苗代イントラ日誌06 15-16 No.014 公開日:2016年1月18日 スキー 今日のレッスンは昨日からの継続。 午前、午後とも 2 時間半の長丁場。 しかも、爆弾低気圧襲来で、 猛烈な風と雪。。 午前中は真横に降る、 湿っけたっぷりの雪の中をレッスン。 生徒さんたちのテンションも下がり気味。 何と […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌05 15-16 No.013 公開日:2016年1月17日 スキー 今日は午前はフリー。 午後は新たな学校のレッスンです。 期間は 3日間で、今日と最終日は半日なので、 実質講習は 2 日という形態です。 お相手は千葉県の中学 2 年生。 1 年生と 2 年生が毎年来ている学校で、 と […] 続きを読む
ゲレンデで冬の花火 SATURDAY NIGHT FIRE 更新日:2018年10月14日 公開日:2016年1月16日 花火スポット 猪苗代スキー場で花火を見てきました。 このイベント、先週行われる予定でしたが、 雪不足でナイター影響ができず、 一週間延期になっていたものです。 イベント開始は 20:00 からで、 時間は1 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌04 15-16 No.012 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月16日 スキー 今日は学校団体はお休み。 常設レッスンのスタッフです。 天気は雪が断続的に降り続いていますが、 ゲレンデの積雪を増やしてくれるには 不十分な量です。。 今日は土曜日にしては、 ゲレンデのお客様も少なめで、 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌03 15-16 No.011 公開日:2016年1月15日 スキー 猪苗代レッスンの 3 日目。 天気は朝のうちは雪が パラついていましたがその後は 雲が晴れ、気温も上昇。 朝までに降った数センチほどの 新たな積雪はそのまま日中に 溶けてしまうという なんとも悲しい状態です […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌02 15-16 No.010 公開日:2016年1月14日 スキー 猪苗代レッスンの 2 日目。 昨日からの引き続き。 今回の学校は今日一日で終了です。 天気は雪。 昨夜から降っていた雪は 期待をことごとく裏切り 5 センチほど 積もったのみ。。 予報は一日雪 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌01 15-16 No.009 更新日:2021年3月5日 公開日:2016年1月13日 スキー 今季初の猪苗代です。 ようやく滑ることができました。 本領発揮はまだ リフトはミネロコブコブを除く全線で稼働。 但し、今日滑れたのはレッスン予定バーンの 緩斜面のみでしたのでゲレンデレビューはまた後日。 レ […] 続きを読む
マックアース福島のゲレンデでオトク沢山!リボンクラブ 公開日:2015年12月15日 スキー温泉スポット 先週末は、季節外れの嵐による融雪と、 体調不良(風邪ひきました…)のため、 初滑りは見送りました。 今週後半には寒気が入ってくるとの予報ですので、 そろそろ冬将軍様には本気モードで頑張っていただきたい 今日 […] 続きを読む
おいでませ東北(福島・会津)へ! 公開日:2015年11月4日 スキースポット 本業?のスキーの話題。 といっても技術論的なものはまだ置いといて。。 私の周囲(スキー仲間、SNS のグループの皆様)を見ますと、 首都圏周辺にお住まいの方は上信越方面を ホームとしている方が多いのでは? […] 続きを読む
猪苗代 滑走日誌 2014-15 No.043(ヨルミネロ) 更新日:2021年5月2日 公開日:2015年2月21日 スキーグルメ 今日はフリースキーで猪苗代。 天気は晴れ。 ほぼ一日を通じて磐梯山の姿を望む事ができました。 ゲレンデ状況 気温は高めで春のような陽気。 南斜面のこのゲレンデは朝から早速雪が緩んできました。 ミネロエリアか […] 続きを読む
猪苗代 滑走日誌 2014-15 No.041,042 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年2月18日 スキー 学生団体様の最後のレッスンをしてきました。 場所はホームゲレンデ猪苗代です。 2015 年 2 月 17 日 天候は曇り。 気温は高めで恐らくプラスだったのではないかと思います。 レッスン初日は午後の半日 […] 続きを読む
猪苗代 滑走日誌 2014-15 No.036,37 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年2月8日 スキーグルメスポット 週末の 2 (実質 1.5)日間はフリースキー。 お友達をお迎えして、そのまま猪苗代で滑りました。 1 日目(02/07) 絶好の好天!の中、午前中レッスン。 生徒さん達にもゲレンデ上部からの絶景を 堪能してもらいました […] 続きを読む