より魅力的に レガシィアウトバック(BS D型)実車チェック! 更新日:2023年5月9日 公開日:2017年10月24日 スバルクルマ ちょっと間を置いてしまいましたが、決して忘れていませんよ!のレガシィアウトバックネタをお送りします。 入庫するのは 先週、自宅近所のスバルディーラー(埼玉スバル三郷店)にアウトバック D 型の実車がいつ入ってくるかとたず […] 続きを読む
最大30%オフ!ニッポンレンタカー北海道のウィンターキャンペーン2017-18 更新日:2022年12月21日 公開日:2017年9月29日 スバルクルマ北海道 常に情報を追いかけております、ニッポンレンタカー北海道さんから冬のキャンペーン情報です。 北海道ウィンターキャンペーン キャンペーン名はタイトルの通りで、4WD スタッドレス装着のレンタカーの料金が最大 30% オフとな […] 続きを読む
東京モーターショー2017 スバル出展内容と注目車両は? 公開日:2017年9月25日 スバルクルマ 間もなく東京モーターショー。 最近、かつての盛り上がりに欠けて きている印象もありますが、 ともあれ今年も開催されます。 今回は我らがスバルの 展示内容からこれまたニッチな内容に ついて書いて […] 続きを読む
スバル レガシィアウトバック D型オトクなナビパックと営業さんの気遣い 公開日:2017年9月5日 スバルクルマ 昨日、レガシィアウトバックの マイナーチェンジモデル(D 型)が 発表されました。 で、自宅のポストを観ると、 このカタログが届いていました。 早速熟読させていただきましたが、 変更点について […] 続きを読む
SUBARU レガシィ アウトバック D 型情報(BS モデル) 更新日:2023年7月15日 公開日:2017年6月20日 スバルクルマ レヴォーグ D 型情報がほぼ出揃いましたので、お次はワタクシの本命である「レガシィ アウトバック」のD 型について拾い集めた情報をまとめておきたいと思います。 今度の年次改良では、かなり大規模な改良が入るのではないかと睨 […] 続きを読む
スバル アウトバック 2018 モデル(米国仕様)発表 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年4月8日 スバルクルマ 昨日のニュースリリース(PDF)から。 スバル アウトバックの2018 モデル(米国仕様)が ニューヨーク国際自動車ショーに展示されるそうで、 合わせてその主な改良内容が発表されました。 その […] 続きを読む
やっぱりアウトバックが欲しい。その理由 更新日:2019年2月19日 公開日:2017年3月31日 スバルクルマ 今日は長引く私の病、 「スバル アウトバック欲しい病」について、 なぜ「アウトバック」なのかという辺りを 自分なりに分析してみます。 私はこれまで BP → BH → BR と 三世代に渡りレガシィツーリン […] 続きを読む
レガシィアウトバックバイヤーズガイド(中古車編) 更新日:2018年2月26日 公開日:2017年3月15日 スバルクルマ 「スバルアウトバックが欲しい!」 と言い続けて早くも 2 年半の月日が経過してしまいました。 なかなか財政状態が好転しない中、 いろいろな入手手段について考えておりますが、 やはりそんな中で選択肢に入るのが […] 続きを読む
アウトバックC型の車線中央維持機能を試す! 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年1月11日 スバルクルマ 本日、猪苗代への移動前に、 愛車レガシィの車検見積作成の為に スバルディーラーへ。 迎えてくれた営業さん曰く、 「ちょうどC型アウトバックの試乗車が 入ってますよ!」 との事でしたので、 試乗させていただき […] 続きを読む
レガシィ アウトバック(BS C型)の見積り! 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年12月2日 スバルクルマ ※この記事の見積はアプライド C 型のものです。 最新 D 型の見積もりは以下リンクへどうぞ。 レガシィアウトバックD型を見積もってもらいました 我が愛車のテールランプが タイミングよく?球切れ。 というこ […] 続きを読む
今年も開催!2016 さきたまドライビングフェスタ 更新日:2017年4月20日 公開日:2016年11月10日 スバルクルマグルメ 本日は自宅に投函されたダイレクトメールから。 来る 11 月 19 日、行田市にある埼玉スバルの さきたまガーデンにて、ドライビングフェスティバルが 開催されます。 今をときめくスバル車の路上試乗が楽しめる […] 続きを読む
レガシィアウトバック ラピスブルー実車確認 更新日:2017年4月20日 公開日:2016年11月7日 スバルクルマ 今日2つめの話題はまたもやアウトバックネタ。 昨日の件で我がアウトバック熱が再燃。 休みだしアウトバック見に行くか! ということで、これまで実物を見ていなかった 「ラピスブルー」の展示車を探す […] 続きを読む