こちらも上質!ホンダ ステップワゴン ハイブリッド試乗 公開日:2018年3月15日 クルマ 昨日のセレナ試乗で ちょっと火がついて、 最新のミニバンを さらに見てみたくなりました。 新感覚のワンペダルドライブ!日産セレナ e-power 試乗 ということで、 本日はホンダ ステップワゴンを 試乗し […] 続きを読む
「レガシィオーナー休業」に向けて Part.1 査定依頼 更新日:2022年9月1日 公開日:2018年3月14日 スバル 先日のご報告通り、不本意ながら愛車レガシィを売却することに致しました。 そろそろスキーシーズンも終わりが見えてきましたので、具体的に動き始めました。 本日はその第一弾。 見積依頼 まず、もっとも気になるところは売却時の金 […] 続きを読む
新感覚のワンペダルドライブ!日産 セレナ e-power 試乗 更新日:2018年3月15日 公開日:2018年3月14日 クルマ 先日デビューしました注目の ミニバン「セレナ e-power」に 試乗してまいりました。 ちょっと出遅れた感は否めませんが。 早速出発! 内外装などは前回の記事を ご参照いただくとして、 早速試乗の模様をお […] 続きを読む
賞味期限は 30 秒!?鶏ジローの絶品白レバー 更新日:2023年7月2日 公開日:2018年3月13日 グルメ 本日は野暮用で川越へ。 その足で絶品鶏料理が楽しめる「鶏ジロー 本川越店」さんに立ち寄りました。 川越の街なかに 川越市街にたたずむこじんまりとしたお店です。 鉄道ですと本川越、川越市から徒歩で 10 分以内にたどり着け […] 続きを読む
高畑コブ祭り(17-18 滑走日誌 会津高原高畑 13,14) 更新日:2022年12月2日 公開日:2018年3月12日 スキーグルメ 週末の話題です。 今週も土日一泊でスキーをしてまいりました。目的地は久しぶりの高畑。2 日分をまとめてお送りします。 初日( 2018 年 3 月 10 日) 到着時点では曇り。小雪もちらついていました。放射冷却で気温も […] 続きを読む
電子証明書期限切れ(住基カード) 確定申告は? 更新日:2022年9月24日 公開日:2018年3月9日 ライフスタイルデジタルガジェット 本日、確定申告書類作成を終わりました。 例年通りパソコンから電子申請を…と作業を進めたところなんと住基カードの電子証明書が期限切れ…… その顛末をご報告しておきます。 住基カードの期限は二種類 まず、住基カードの表面を御 […] 続きを読む
ファイナル!イントラ日誌 2017-18 No.28 グランデコ 更新日:2018年3月9日 公開日:2018年3月8日 スキーグルメ いよいよ本日が 今シーズン最終レッスン。 イマイチの天気予報でしたが、 全力で臨みました。 ゲレンデは昨日に引き続きの グランデコスノーリゾートです。 今日のグランデコ 天気は曇り。 既に気温 […] 続きを読む
イントラ日誌 2017-18 No.27 グランデコ 更新日:2023年5月19日 公開日:2018年3月7日 スキーグルメ しばしのお時間をいただき、久しぶりのレッスンです。 しかも出張で現場は裏磐梯のグランデコスノーリゾート。日程は今日と明日の 2 日間です。 今日のグランデコ 天気は晴れ。 朝は放射冷却で -8 ℃まで冷えていました。 そ […] 続きを読む
お隣のゲレンデへ浮気(17-18 滑走日誌 猪苗代&リステル 14) 公開日:2018年3月6日 スキーグルメ 今日は一粒で二度美味しい?感じの 滑走ご報告ネタとなっております。 朝の猪苗代 寒さが戻りました。 朝の気温は- 2 ℃。 ゲレンデにはうっすらと新雪。 日中の予想最高気温は+3℃。 十分温かいはずですが、 […] 続きを読む
スタッフトレーニング大会 (17-18 滑走日誌 猪苗代 13) 更新日:2018年3月6日 公開日:2018年3月5日 スキーグルメ 今日は某協会主催の技術選。 …のはずが、諸事情により キャンセルとなりました。 その代わりに急遽立ち上がったのが、 スクールの校長先生主催の スタッフトレーニング&撮影会。 朝の猪苗代 […] 続きを読む
思い切り春スキー(17-18 滑走日誌 猪苗代 11,12) 更新日:2018年3月12日 公開日:2018年3月4日 スキーグルメ 週末スキーです。 私は3月7,8日にひかえる 最終レッスンに向けて しばらく滞在しますが、 まずは週末 2 日間の滑走日誌を お送りします。 初日(2018年3月3日) いい天気です。 予報では気温が上がる […] 続きを読む
気になるクルマ 日産セレナ e-power の実車を見てきました 更新日:2023年6月7日 公開日:2018年3月2日 クルマ ちょっと気になるクルマが登場したのでディーラーさんへ見に行ってきました。 日産 セレナ e-power そのクルマはこちら。 この度セレナに新しく搭載された「e-power」なるパワートレインの搭載モデル。 端的に説明す […] 続きを読む