安い!旨い!満腹!団地の中の本格沖縄家庭料理店「きしみ~る」さん 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年5月10日 三郷市地域情報グルメスポット 今日は散髪ついでに我が住まいの団地内を散策。 その足で「沖縄きしみ~る」さんへ行ってみした。 こちらは沖縄出身のご夫婦が経営するこじんまりとしたお店。 みさと団地の北商店街にあります。 ご飯や […] 続きを読む
関東最大級の陶器市イベント「笠間の陶炎祭(ひまつり)」へ 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年5月3日 鉄道スポット 我が実家、笠間の大イベントに行ってきました。 笠間の陶炎祭(ひまつり)へ 連休後半初日ということで、クルマでの 移動は憚れましたので、鉄道移動を選択 (案の定、各高速道路は大渋滞だったようで)。   […] 続きを読む
リアル宝探し会津地方制覇!(その 2)No.11-15 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年5月1日 グルメエンタメスポット 宝探しツアー 2 日目は朝から生憎の雨。 会津若松のお宿を 9 時前にチェックアウト。 国道 49 号へ出て一路西へ。 途中では峠道を迂回するトンネルが開通していたり、 会津坂下では好きだったラーメン屋さん […] 続きを読む
会津若松中心地の食いしん坊御用達! 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月30日 グルメスポット 会津でのリアル宝探しの夜。 急遽泊まることになった会津若松のお宿は街のほぼ中心。 チェックイン後、周囲を散策してお食事処を探します。 歩くこと数分で見つけたのが「和風レストラン くいしん坊」さん。 &nbs […] 続きを読む
リアル宝探し会津地方制覇!(その 1)No.08-10 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月30日 グルメエンタメスポット ゴールデンウィーク前半開始。 初日は宝探しに行ってきました。 少しゆっくり出発し、塩原温泉で腹ごしらえ。 友達と合流して B 級グルメを楽しんでから道の駅たじまへ。 ここで喜多方へ向かう友達とはお別れ。 & […] 続きを読む
復活「グランシャリオ」の詳細(営業時間・メニュー)が判明!!! 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月26日 鉄道グルメニューススポット 先日お伝えしたこのニュースの続編。 この度オープンするレストランの営業時間や 提供されるメニューが運営会社から発表されました。 以下、詳細情報を公式 Facebook より引用させていただきま […] 続きを読む
リアル宝探しと猪苗代観音寺川の桜 No.03-07 更新日:2022年9月24日 公開日:2016年4月23日 温泉スポット 今日は目的地は猪苗代。 今回はリアル宝探しをしながら北上することにしました。 矢吹町 まずは東北道で白河へ。 南湖公園周辺から攻略しようと思いましたが、なにやらイベントを開催しているらしく、周辺駐車場は軒並み満車…… こ […] 続きを読む
のんびり篠崎ポニーランドへ ライド日誌 No.002 公開日:2016年4月22日 サイクリングスポット ライド 2 日目ものんびりと。 今日は江戸川沿いを下流へ向かいました。 天気は晴れ。 湿度は若干高めのようで蒸し暑さを感じます。 自宅から一般道を走り、三郷駅近くの みさと風の広場から江戸川サ […] 続きを読む
ネモフィラを見に行こう!ひたち海浜公園への自動車アクセスは? 更新日:2021年4月9日 公開日:2016年4月20日 ライフスタイルスポット 本日もひたち海浜公園ネタを引っ張ります。 今回は自動車でのアクセスと園内での 移動方法について書いてみます。 私は基本 JR 利用が多いので 「かゆいところへ手が届く」的な ご案内は難しいのですが、 これまで訪ねた経験上 […] 続きを読む
【渋滞知らず】ネモフィラを見に行こう!ひたち海浜公園 JR ツアーの申込方法 更新日:2017年4月22日 公開日:2016年4月19日 ライフスタイルスポット 先日ご紹介したひたち海浜公園のネモフィラツアー。 何軒かお問合せをいただきましたので、 手配方法やより楽しんでいただくために 知っておくといい情報などをご紹介します。 まずは手配について。 & […] 続きを読む
三種制覇!(ネモフィラ&チューリップ&スイセン)@ひたち海浜公園 更新日:2017年4月22日 公開日:2016年4月16日 スポット 今年も恒例のこの行事のレポート。 ひたち海浜公園でネモフィラ鑑賞の旅です。 暖冬の影響で 2 週間早く見頃を迎えたということで、 ならば我々も前倒しして本日行ってまいりました。 今日はJRのツ […] 続きを読む
早くもネモフィラが見頃!ひたち海浜公園に行くなら JR で 更新日:2017年4月27日 公開日:2016年4月13日 鉄道スポット 今年は暖かいですね。 雪解けも、桜の開花も前倒し。 となると例年おじゃましているひたち海浜公園の ネモフィラも同様のようで、すでに 7 分咲きとなり 見頃を迎えているようです。 ということで、 […] 続きを読む