猪苗代イントラ日誌22 15-16 No.034 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月8日 スキー 今日は常設スタッフです。 天気は… ご覧の通りの快晴! なので、今日はスキーを休む予定でしたが、 撮影のため、ゲレンデ上部まで行ってみることに。 はやま第 4 リフト山頂付近からの 眺望はこん […] 続きを読む
猪苗代でフリースキー 2 日目 滑走日誌 2015-16 No.033 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年2月7日 スキーグルメ フリースキーの2日目。 今日も猪苗代スキー場ですが、 スタートはミネロエリアから。 お宿出発をゆっくりにしたため、 ゲレンデ駐車場に到着したのは 10時近くになっていました。 当然ながらセンタ […] 続きを読む
猪苗代でフリースキー 滑走日誌 2015-16 No.032 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年2月6日 スキーグルメ 今日明日はお休みをいただいて、 首都圏からのお友達を招いて、 改めて猪苗代スキー場を滑ります。 スタートは西ゲレンデ。 そこからミネロまで移動して、 こちらをメインで滑る事にしました。 天気は […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌21 15-16 No.031 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月5日 スキー 今日は一昨日からの継続レッスン最終日。 午前の 2 時間で終了です。 天気は小雪。 昨夜のうちにガッツリ降ったようで、 30 センチほどの積雪。 我が愛車はこんな感じ。 出かける前に雪落とし。 雪が少なくな […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌20 15-16 No.030 公開日:2016年2月4日 スキー 今日は継続レッスン。 午前、午後とも 2 時間ずつです。 天気は晴れ。 夕方から少し雪が振り始めましたが、 大した降雪量とはならない模様です。 午前のレッスンでは、 基本の確認をしつつ、パラレ […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌19 15-16 No.029 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年2月3日 スキー 今日からまた新たな学校さんです。 レッスンは午後からなので、 午前中はまず猪苗代の街に降りてお買い物。 すると街外れでこんな絶景に出会えました。 これはゲレンデに行かねば! ということで、用事を急いで済ませ […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌18 15-16 No.028 公開日:2016年2月2日 スキー しばしの休息を経て、 今日からレッスン復活です。 天気は晴れ。 バーンは固めのようです。 ご覧の通り、ふりこ坂が気持ち良さそうですが、 今朝はレッスンのスタートが早いため 朝の滑走は断念しました。。 &nb […] 続きを読む
歴史あるゲレンデでソースカツ丼 滑走日誌 2015-16 No.027 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月31日 スキーグルメ イントラオフの 2 日目は、 シーズン券「福島 5」参加ゲレンデ巡りの一環で、 沼尻スキー場へ行ってきました。 天気は曇りですが雲は薄め。 朝の時点でベース地点の気温はマイナス 3 ℃。 雪は一昨日降ったも […] 続きを読む
ゲレンデタクシー2016@猫魔! 滑走日誌 2015-16 No.026 更新日:2021年6月25日 公開日:2016年1月30日 スバルスキークルマ 今日から3日間、イントラ稼業はお休み。 初日の今日は久しぶりに裏磐梯は 猫魔スキー場へ。 その目的は「スバルゲレンデタクシー」。 去年エコーバレーで参戦したイベントが、 今年は東北へ初上陸です。   […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌17 15-16 No.025 公開日:2016年1月29日 スキー 猪苗代リゾートでのレッスンは今日で一段落。 最終日の今日は午前 2 時間で終了です。 天気は気温高めの雪。 更にガスが立ちこめ視界があまり良くない状況。 でしたが、生徒さんたちのモチベーションは高めで 短い […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌16 15-16 No.024 公開日:2016年1月28日 スキー 今日は昨日からの継続レッスン。 過酷だった昨日とは打って変わっての平穏な気候。 遠くは霞んでいましたが、猪苗代湖の眺望得ることができました。 生徒さんたちも 2 日目ということもあり、 緊張感も幾分ほぐれた […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌15 15-16 No.023 公開日:2016年1月27日 スキー 今日のレッスンは午後開始。 午前中はイントラ初心者向けのトレーニングを聴講。 他の人のレッスンを見るのは、また新たな発見があったりで、 レッスンの幅を広げるのにとても有効だと思いました。 今後もこういう企画 […] 続きを読む