石井スポーツカスタムフェア2019@有明 更新日:2022年7月6日 公開日:2019年6月16日 スキー 本日の話題はスキー。 時差がありまして一昨日の出来事となりますが、毎年お邪魔しているスポーツショップの早期受注会に行ってきました。 石井スポーツカスタムフェア その受注会の主催は石井スポーツさん。 長年お世話になっている […] 続きを読む
『速報』BLOSSOM SKI 2019-20 モデル 公開日:2019年5月5日 スキー 本日、シーズン終了ということで、 スキーのチューンナップを お願いしにいつものお店に行ってきました。 BLOSSOM 2019-20 モデル お店の詳細は、過去記事 こだわりのスキーチューンナップ「スキーラボラトリーイタ […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.16 猫魔&アルツ直結体験! 更新日:2021年6月21日 公開日:2019年4月21日 スキーニュース 先日お送りした、 アルツ×猫魔直結計画始動! について、現地へ赴いて 確かめてまいりましたので、 滑走日誌としてお送りします。 ※ 2019年4月20日の訪問記です。 意外にひんやり ということで猫魔スキー場へ。 9 時 […] 続きを読む
アルツ×猫魔直結計画始動! 公開日:2019年4月14日 スキーニュース スキーに行かない週末です (今日は仕事のため)。 思いを雪山にはせつつ ゲレンデの話題を書いてみます。 アルツと猫魔直結!? 先月、福島でこんなニュースが。 概要は、 アルツ磐梯(磐梯町)と猫魔スキー場(北塩原村)を 利 […] 続きを読む
箕輪ファイナル 滑走日誌 2018-19 No.14,15 更新日:2022年11月24日 公開日:2019年4月7日 スキーグルメ温泉 箕輪スキー場 の最終営業 2 日間にお邪魔してまいりました。 1 日目 – 2019 年 4 月 6 日(土) スクールの皆さんと滑ろうということで企画された今回の箕輪スキー。 本日は朝から強い風が。スキー場 […] 続きを読む
今年もボード解禁!高畑スキー場のリバースモード vol.5 公開日:2019年3月20日 スキースポット 今シーズンは小雪に 悩まされましたね。 我がホームゲレンデである 猪苗代スキー場も明日(2019/03/21)を もって今シーズンの営業を 終了するとのこと。。。 そんな中で、 ホームゲレンデ […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.13 猪苗代リゾート 公開日:2019年3月18日 スキーグルメ 本日立て続けての更新は 先週末の話題その 2 です。 2019 年 3 月 16 日の模様を お送りします。 猪苗代滞在二日目はホームゲレンデのお隣、 猪苗代リゾートで滑りました。 それなりの雪質 前日の箕輪に比べると […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.12 箕輪 公開日:2019年3月17日 スキーグルメ 遅くなりましてすいません。 先週末の話題です。 2019 年 3 月 15 日から一泊で 猪苗代へ行ってきました。 まずは初日の模様をお送りします。 久しぶりのリフト券購入 本日の目的地は箕輪スキー場。 昨年までは馴染み […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.11 NASPA 公開日:2019年3月10日 スキーグルメ 昨日の話題です。 今回はホームを飛び出して 新潟(湯沢)へ遠征。 遠征といっても自宅からは こっちの方が近いんですが。。 絶好の天気の中でスキーを 堪能してまいりました。 雪質は…… 朝から気温はプラス。 天気は春らしい […] 続きを読む
積雪たっぷり!SIA フェスティバル 2019 更新日:2022年11月16日 公開日:2019年3月5日 スキー北海道 ワタシが間接的にお世話になっているスキー教師の団体 SIA のイベントをご紹介します。 SIA とは まずは業界としては少々マイナーなこの言葉の説明から。 「SIA」とは、 professional Ski Instra […] 続きを読む
スノースポーツ愛好者各位「ヘルメット被りましょう」 公開日:2019年3月4日 スキー 「やっぱりヘルメットは必要だなあ。」 と感じる出来事がありました。 転倒時の…… その事件とは、 昨日の高畑スキー場にて発生。 2 件発生してしまい どちらも当事者は我が友人。 それぞれコブ斜面、ウェーブで バランスを崩 […] 続きを読む
滑走日誌 2018-19 No.10 会津高原高畑 更新日:2023年7月5日 公開日:2019年3月3日 スキーグルメ 昨日の続きです。 今日は昨日よりも気温は上昇。ですが、それほどに雪が緩むこともなく、ほどよくザケたゲレンデでコブを楽しんで参りました。 朝はカリ、後にザク 今朝も気温はマイナス。ということで圧雪されたバーンは固く締まって […] 続きを読む