スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「スキー」の記事一覧

2019-20 イントラ日誌 No.32 猪苗代

三連休明けの本日、 急遽午前中だけレッスンを担当することに。 ゲレンデはホームの猪苗代です。 ゲレンデ状況…… 気温はプラス。天候は曇り。 ゲレンデ下部の雪はかろうじて残り、 一応滑れるようになっていますが、 この記事を […]

2019-20 滑走日誌 No.09 猪苗代

三連休最終日は猪苗代へ戻りました。 ゲレンデは昨日からの雪で少し息を 吹き替えしたようです。 ホームゲレンデ復活!? 猪苗代スキー場は下部まで白くなり、 中央ゲレンデが下まで滑走可能となりました。 合わせて、 はやま第 […]

2019-20 滑走日誌 No.08 猫魔

昨日の内容です(更新お休みすいません)。 三連休 2 日目は裏磐梯(猫魔)へ遠征。 悪天候&アクシデントで ネタ的には充実した一日でした。。 アクシデント発生 猪苗代の定宿でたらふく朝食を 食べたあと出発。 その途中で、 […]

2019-20 滑走日誌 No.07 猪苗代

本日からの三連休、レッスンはお休み。 遠路お越しいただいたお友達さんたちと 猪苗代スキー場で滑りました。 ゲレンデ状況 天候は曇り。 約 10 日ぶりに訪れたゲレンデは ふりこ坂から下部は ほとんど草原に…… まだ 2 […]

2019-20 イントラ日誌 No.30 猪苗代リゾート

今日は引き続き猪苗代リゾートスキー場で 1 日レッスンです。 ゲレンデ状況…… 8 時過ぎの状態。 早朝にさらっと降雪があり、 ほんのりと白くなりましたが、 ほどなく気温は上昇…… 当然ながら積雪が増えることはありません […]

2019-20 イントラ日誌 No.29 猪苗代リゾート

今日から新たな学校さんのレッスンを担当します。ゲレンデは引き続き猪苗代リゾートスキー場です。 ゲレンデ状況…… 正午過ぎの状態。昨日から今日未明の雪は、「焼け石に水」のようです。。 下部はご覧の通りで、昨日と変わりません […]

2019-20 イントラ日誌 No.28 猪苗代リゾート

猪苗代リゾートスキー場でのレッスン 3 日目。 久しぶりの冬、という雰囲気ですが…… ゲレンデ状況…… さらっと積雪がありました。 最高気温は氷点下で、 久しぶりに冬を感じる天気。 ですが、雪の量はまだまだ不十分で、 ゲ […]

2019-20 イントラ日誌 No.26 雨の猪苗代リゾート

今日からまた出張レッスン。 今度は猪苗代リゾートスキー場です。 外泊先で美味しい朝食を たっぷりといただきゲレンデへ。 ゲレンデ状況…… 春の雨です。まだ 2 月なのに。 ゲレンデ下部は危機的状況。 今日現在、コースの半 […]

2019-20 滑走日誌 No.06 猫魔

本日はオフ。 猪苗代はまたヤバい状況に。 そこで、本日は裏磐梯猫魔スキー場へ遠征。 ゲレンデ状況 天候は曇り。 時折太陽の光が差し込んできます。 昨日に続いて気温は高め。 ゲレンデも春の雪。 箕輪より少し柔らかい印象です […]

2019-20 イントラ日誌 No.25 春同然の箕輪

出張レッスンは今日がとりあえず最終日。 ゲレンデは箕輪スキー場。 ゲレンデ状況 天気は曇り。気温は今日もプラス。高温のためか、ご覧の通りガスがたちこめています。 ゲレンデ下部のガスはほどなく晴れましたが、今日初めてレッス […]