スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「グルメ」の記事一覧

天元台 滑走日誌 2014-15 No.015

三連休山形スキーの 2 日目です。 宿泊した小野川温泉を後にロープウェイの駅へ。 今回は車が多く、駐車場は駅から少し下になりました。   実は今回の山形遠征は昨シーズン実施された BURTON の東北スタンプラ […]

米沢 滑走日誌 2014-15 No.014

この三連休は山形遠征スキーツアー。 初日は米沢スキー場で滑ります。 天候は一日を通して雪。   ここは地元(米沢、福島市民)の方御用達の ローカルゲレンデ。 なのでシーズン最高の人出が予想される今日も 割りと空 […]

ルスツ 滑走日誌 2014-15 No.013

北海道スキーもいよいよ最終日。 ルスツの 2 日目は Mt. ウェストで滑ります。   こちらのエリアはこのゲレンデ開設当時からあるエリア。 イゾラ、イーストに比べると規模は小さいですが、 コースレイアウトは効 […]

ルスツ 滑走日誌 2014-15 No.012

2015 年の滑り初めは北海道一の規模を 誇るルスツリゾートを 2 日に渡って攻略。   このゲレンデは 3 つの山にまたがる広大なエリアを持ちます。 今日は Mt. イーストのベースからスタート。 ペンション […]

忘年会@すすきの

マウントレースイでの滑走後、札幌へ移動し、 ビジネスホテルにチェックインしました。   まず、たまった洗濯物を処理。 その後、「忘年会」と称してすすきのへ 繰り出すことにしたのですが、 ホテル所在地は街の中心地 […]

サホロ 滑走日誌 2014-15 No.009

今日は北海道ゲレンデ攻略の初日。 朝食はくったり温泉のお宿でバイキング。 がっつりいただきました。 今日滑走するゲレンデは十勝サホロリゾート。 お宿からはクルマで 30 分弱で到着しました。 朝は青空も見えていてなかなか […]

豚丼食べ比べ in 埼玉

昨日、近所のららぽーとでランチに 豚丼を食べました。   すると、お友達から 越谷のレイクタウンにも 豚丼屋さんがある   という情報が寄せられたため、 2 日連続で豚丼を食し、 その比較をしてみた次 […]

沼尻 滑走日誌 2014-15 No.005

オープン日の今日、早速ご挨拶に行ってきました。   ほとんどのゲレンデが明日オープンとなる中、 ここ沼尻は一日のフライング。 天気はご覧の青空。 前日までにしっかり積雪があり、 ゲレンデにはほぼ満足できる積雪が […]