もはや現代人必須となりつつあるスマートフォン。

小さなパソコンとも言えるレベルに進化してして、

本当に様々な事ができるんですが、

実はカーナビにも使えるんですよね。

 

そのアプリはGoogle Maps。

Android スマートフォンを端末を

お使いの方はみなさんご存知の

Google の地図アプリです。

 

このアプリ、Android スマホには

最初からインストールされていますが、

実は iPhone ユーザーの方も利用できるんです。

iTunes Store から「Google Maps」を

インストールすればOKです。

 

使い方

では、画面を添えつつ使い方を説明します。

といっても、操作はとても簡単ですよ。

 

目的地設定

Google Maps アプリを開きます。

screenshotshare_20151007_121756_R

画面上部の検索ボックス(上図赤枠)に目的地の場所を入力します。

現地の電話番号でも検索することができます。

 

また、ボックス右側のマイクマークをタップすれば、

音声入力での検索も可能です。

screenshotshare_20151007_121855_R

正しい検索結果であれば、

右下の自動車のマークをタップ。

※バス、歩行者のマークの場合

次に表示される↓画面で

使用交通手段の切り替えができます。

screenshotshare_20151007_121927_R

これで目的地までのルート設定は完了。

 

この時、推奨ルートは高速・有料道路を通る

設定になっていますので、これらの条件を

変えたい場合はこの画面で上部の②をタップします。

すると、

screenshotshare_20151007_123531_R

経路オプションで高速・有料道路の使用を

選択できるようになっています。

 

ルート案内

screenshotshare_20151007_121927_R

上の画面で①をタップすると

ルート案内が開始されます。

screenshotshare_20151007_122010_R

あとは案内音声にしたがってドライブしてください。

 

案内も適切なタイミングです。

しかも、教えてくれるルート案内は

ほぼリアルタイムの道路状況に即したもので、

なかなか優秀であったりします。

 

また刻々と変わる道路状況によってルートの

再探索を行っているようです。

また、間違った道を進んでしまった場合のリルートも

大変素早い動作です。

 

留意点

案内されるルートはかなりマニアックであったり、

狭い道、人通りの多い道などを通らされる事もありますので、

大きい車に乗られている方はご注意を。

 

また、ルート途中の経由点を設定したり、

案内画面の施設アイコン(ガソリンスタンドや駐車場等)を

表示すると言った機能はありません。

 

※2015/10/08 追記

 

もひとつ留意点追加です。

このスマホナビは現在位置取得は GPS のみで行います。

ですので、トンネル内などで GPS からの電波が受信できないと

正しい走行位置を表示することができません。

 

たとえば、首都高などによくある

地下区間での分岐などは正しく案内できない可能性があります。

 

まとめ

ということで、いくらか制限はありますが、

タダですし、ルート案内オンリーと考えれば、

使い勝手はかなり良好です。

 

そして、地図更新は無料。

しかも勝手に反映してくれます。

 

現在、従来型の据付型ナビは地図更新で

お金を取るというビジネスモデルになっていますから、

Google Maps に今後機能が追加され、さらに使い勝手が

向上されるようなことがあれば、いよいよ据付型の

ナビはその存在価値はどこに?

ということにもなりかねませんね。

 

最後にご注意。

※運転中のスマートフォン操作は道路交通法違反となります。

ナビを操作するときは必ず停車中に行いましょうね。

 

したっけ。