スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「猪苗代スキー場」の記事一覧

猪苗代イントラ日誌33 15-16 No.046

今日も週末の常設レッスンです。   朝は昨日から降り続く小雨。 低気圧の影響で風が強いです。 画像のように早い雲の流れから 青空が顔をのぞかせたり、 一時は猛吹雪になったり、 めまぐるしく変わる天気の一日でした […]

猪苗代イントラ日誌32 15-16

今日は週末の常設レッスンです。   朝の天気はどんよりと曇り。 気温は既にプラスで、雪質も重いです。   雨が降るという天気予報のせいもあってか、 お客さんの出足もイマイチのようです。   […]

猪苗代イントラ日誌31 15-16 No.045

団体レッスンは一区切り。 私が担当するのは来週の 1 校のみとなりました。   そして本日は常勤スタッフ。 午前中は受付に入ります。 朝の天気は快晴。 まだ気温は低めですが、 今日も暖かくなるという予報です。 […]

猪苗代イントラ日誌30 15-16 No.044

昨日からの継続レッスンです。 今日は猪苗代スキー場のゲレンデに 場所を移して、リフトを使用して滑ります。   天気は晴れ。 日中はかなり気温が上がり、 雪も緩んでしまいましたが、 朝のうちはまだ締まっており、 […]

猪苗代イントラ日誌26 15-16 No.040

今日は 1 日の団体レッスン。 とはいっても通常とは毛色が違っておりまして、 対象は福島県各地から集まった小中学生の 皆さんを滑走レベル毎にクラス分けして レッスンするという形態です。   私はその中から、小学 […]

猪苗代イントラ日誌25 15-16 No.037

今日は 2 泊 3 日レッスンの最終日。 午前中 2 時間で終了です。   天気は曇り。 ゲレンデには圧雪後にさらっと雪が 積もっていました。   午後は晴れ間も出ましたが、 気温が低めのまま推移して […]

猪苗代イントラ日誌24 15-16 No.036

今日は冬型の気圧配置になるという天気予報でした。   ということは、 それなりの降雪を期待できるはず。 …なんですが、今年はやはりおかしいです。   お友達が滞在中の志賀高原では、 クルマが埋まるほど […]

猪苗代イントラ日誌23 15-16 No.035

今日のレッスンは午後から。   常設レッスンはお休みとなったので、 午前中は宿舎でまったりと過ごします。   ランチを少し早めに食べて、 レッスン前に一本フリー滑走。   天気はどんよりと曇 […]

猪苗代イントラ日誌22 15-16 No.034

今日は常設スタッフです。   天気は… ご覧の通りの快晴! なので、今日はスキーを休む予定でしたが、 撮影のため、ゲレンデ上部まで行ってみることに。   はやま第 4 リフト山頂付近からの 眺望はこん […]