猪苗代イントラ日誌16 15-16 No.024 公開日:2016年1月28日 スキー 今日は昨日からの継続レッスン。 過酷だった昨日とは打って変わっての平穏な気候。 遠くは霞んでいましたが、猪苗代湖の眺望得ることができました。 生徒さんたちも 2 日目ということもあり、 緊張感も幾分ほぐれた […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌15 15-16 No.023 公開日:2016年1月27日 スキー 今日のレッスンは午後開始。 午前中はイントラ初心者向けのトレーニングを聴講。 他の人のレッスンを見るのは、また新たな発見があったりで、 レッスンの幅を広げるのにとても有効だと思いました。 今後もこういう企画 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌14 15-16 No.022 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月26日 スキー 今日は母校のレッスン最終日。 午前の半日で終了です。 朝は細かい雪がささやかに降っていましたが、 程なく上がって青空も見え始めました。 そんな中で定位置でレッスン中の一枚。 レッスン後の閉校式 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌13 15-16 No.021 公開日:2016年1月25日 スキー やっと寒気が通常の働きをしてくれました。 今朝までの積雪は 50 センチ。 我が愛車はご覧の通り。 レッスン前にこれを救出して準備運動。 いい汗かけました。。。 ゲレンデも圧雪後の積雪が 30 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌12 15-16 No.020 公開日:2016年1月24日 スキーグルメ 今朝は10センチほど積雪がありました。 天気は青空が見えるほどでしたが、 その後、雪が降り出して、 ほぼ一日断続的に降り続きました。 今日のレッスンは、 午前中はレッスン(検定)、 午後からは新たな学校団体 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌11 15-16 No.019 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月23日 スキーグルメ 今日も曇り。 なかなか雪が降りません。 気温も高めに推移していたので、 雪は少しずつ溶けてきています。 レッスンは一般レッスンを、 午前、午後と担当しました。 午前はパラレルになりかけという生徒さんに パラ […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌10 15-16 No.018 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月22日 スキー 今日も曇りの天気。 ゲレンデは昨日の圧雪後に薄っすらと 雪が乗った状態です。 幾分かしまっていて、 今朝もふりこ坂フリーで気持ちよく大回り。 そしてレッスン開始。 3 日目の最終日で午前 2 […] 続きを読む
職業系スキーヤーの強い味方「ダイローブ」 更新日:2018年6月26日 公開日:2016年1月21日 スキー 先日の話。 みぞれといいますか、 辛うじて雪と言う天候の中で 一日レッスンをしました。 この時、愛用の革製グローブは、 早いうちからびっしょりと濡れて、 中まで水が浸透し、替えのグローブも なかったことから […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌09 15-16 No.017 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年1月21日 スキー 今日の天気は曇り。 と言う予報ながらも、 時折青空が見える良コンディション。 昨日の降った雪が、 しっかりパックされて、 バーンもいい感じになっていました。 という事で、 レッスン前にふりこ坂 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌08 15-16 No.016 公開日:2016年1月20日 スキー 今日からまた新しい学校です。 定番の 2 泊 3 日の滞在で、 初日は午後の半日 2 時間レッスンで スタート。 天気は午前中は晴れ間も見えるほどでしたが、 お昼頃から雪が降り始め、 レッスン中はかなりの勢いに (が、1 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌07 15-16 No.015 更新日:2022年7月28日 公開日:2016年1月19日 スキー 一昨日からのレッスンも 今日で一区切り。 朝のうちは風に雪が 舞っていましたが、 生徒さんたちが到着する頃には 止んで晴れ間も見えるように。 ほんと、最近の天気予報は あてになりませんね。。 […] 続きを読む
猪苗代イントラ日誌06 15-16 No.014 公開日:2016年1月18日 スキー 今日のレッスンは昨日からの継続。 午前、午後とも 2 時間半の長丁場。 しかも、爆弾低気圧襲来で、 猛烈な風と雪。。 午前中は真横に降る、 湿っけたっぷりの雪の中をレッスン。 生徒さんたちのテンションも下がり気味。 何と […] 続きを読む