スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「猪苗代スキー場」の記事一覧

イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代 07 No.016

本日はホームゲレンデ猪苗代での レッスンです。   茨城県北部の中学校を担当します。 今日一日で完結しますが、 1.5日分を凝縮しているため、 午前・午後に加えて ナイターでもレッスンを行うという ハードスケー […]

イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代 02 No.011

今季初レッスンの2日目。 朝の我が愛車です。 わかりやすいように側面だけ 雪を落としてみました。   レガシィツーリングワゴンです。 ミニバンではありません。。。   本格的な雪下ろしは 明日やろうか […]

イントラ日誌 2016-17 in 猪苗代 01 No.010

三連休から中2日で再び猪苗代に 舞い戻って参りました。 今日からはお仕事として 約一ヶ月の滞在予定です。   雪は昨日から断続的に降り続いていて ゲレンデにもかなりの積雪が。   仰せつかった修学旅行 […]

恵みの雪が猪苗代に 滑走日誌 16-17 No.009

三連休も最終日。 未明から雪が降り始めました。 クルマに積もった雪は 10cm弱でしたが、 朝の時点でまだ結構な勢いで 降っていたので昨日に続いて 猪苗代スキー場へ向かいます。 スタートもミネロからにして、 今日はこちら […]

春のような猪苗代 16-17 No.008

三連休は 2 日目は猪苗代。 ホームゲレンデに帰ってまいりました。   昨日からミネロエリアもオープンとの ことなので、こちらからスタートです。   ゆっくり目の到着でしたが、駐車場は センターハウス […]

追憶の廃リフト in 猪苗代スキー場

つい先日、こんな記事を書きました。 猪苗代初滑りは幻のリフトで!? (2016/12/26 現在、猪苗代スキー場は さらに深刻な雪不足のため全山でリフト運休……)。   書きながら、 「昔はもっとリフトが架かっ […]

魅力縮小?2017シーズンのリボンクラブ

先日の猪苗代スキーの際、 「リボンクラブ」の継続手続きをしてきました。   会員特典は昨シーズンに比べると いくらか縮小傾向で、まず代表的なところとしては 他のグループゲレンデでのリフト券割引 特典が廃止になっ […]