トヨタ GRヤリスにプチ試乗!
本日、我が職場に入庫した、 トヨタ「GR ヤリス」をさらっと 運転する機会に恵まれましたので、 試乗レポートをお届けします。 グレード レンタカーの常、グレードは 低い方の RS。 2WD(FF)、CVT のモデルです。・・・
「トヨタ」タグの記事一覧
本日、我が職場に入庫した、 トヨタ「GR ヤリス」をさらっと 運転する機会に恵まれましたので、 試乗レポートをお届けします。 グレード レンタカーの常、グレードは 低い方の RS。 2WD(FF)、CVT のモデルです。・・・
本日は副業(レンタカー)ネタ。 弊社にて扱いのあるトラックで 電動パーキングブレーキを 装備するものが増えてきました。 標準装備 乗用車で採用が増えつつあるこの装備、 現在は「トヨタ ダイナ」の 2 トン積系に 標準装備・・・
本日は最近のクルマの便利機能を。 トヨタでは「ブレーキホールド」、 スバルでは「オートビークルホールド」と 呼ばれているモノについて。 機能概要 まずは両者共通のところですと、 信号待ちなどの停止時にブレーキペダルから足・・・
本日の業務にて、ようやく 「ヤリスクロス」を 運転する機会に恵まれましたので、 試乗レポートをお届けします。 ※内外装チェックなどはこちら。 グレード 未確認ですが、恐らくは HYBRID G E-Four です。 ※ ・・・
クルマネタ。ただいま開催中の 広州モーターショーにて トヨタの新型セダンが世界初公開されました。 アリオン 「アリオン」は 現行グローバル版「カローラ」の ホイールベースを延長、 装備などを充実させたモデル。 とのこと。・・・
我が勤務先に新車が来ました。 2020 年 9 月にマイナーチェンジを 受けた「トヨタ ルーミー」です。 お客様への貸出直前にさらっとチェックしてみました。 ※ このマイナーチェンジで 「タンク」は廃止となり、 「ルーミ・・・
本日回送で、 トヨタ 86 を運転しました。 このクルマ、残念ながら 現行型は生産終了。 次期モデルの発売について、 現時点で未確定ですが、 ワタシが現在把握している情報を まとめておきます。 プラットフォーム 次期型は・・・
先日頂いてきたヤリスクロスのカタログ。 さらっとめくっていたら この画像が目に入りました。 この絵でふと湧いた疑問点に ついて調べてみました。 スキー中積み ヤリスクロスの後席は 4:2:4 の 分割可倒式になっていて、・・・
野暮用ででかけたレイクタウン。 その足でトヨタモールにて 「ヤリスクロス」を駆け足でチェックしてきました。 ※試乗記事はこちら。 スタイル良好 外観は一言で「すっきり」。 ヤリスよりも好印象です。 どうもワタクシはガバっ・・・
本日、我が職場に、 新型ハリアーがやってきました。 街なかをほんの数キロですが、 運転できましたのでその感想を。 ※ちょっと辛口です。 グレードは S ハイブリッド FF です。 「レンタカーは低グレード」 っての、もう・・・
Copyright (C) 2021 自由人の気まぐれ日記Ver.2 All Rights Reserved.