夏の一泊リアル宝探しツアー Part.1 No.21-24 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年7月23日 グルメエンタメスポット 私の大好きな猪苗代でお祭りがあるという情報をつかみ、 これに絡めてリアル宝探しツアーを敢行することに。 とはいえ、会津エリアの既に攻略していたので、 他エリアを回りつつお祭りを楽しむという段取りで。 &nb […] 続きを読む
北海道の鉄道が便利に?な 2 つの話題 更新日:2018年6月5日 公開日:2016年7月23日 鉄道北海道 今日は北海道の鉄道の話題を 2 つほどお送りします。 特急「ニセコ」運転 まずは 2016 年 7 月 19 日の ニュースリリースから。 この夏(というか現地は秋?)も 特急「ニセコ」が運転されます。 北 […] 続きを読む
ぜひ訪れたい!根室にある漁港そばカニづくし食堂 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年7月21日 サイクリンググルメ北海道スポット 本日、録画していたとある自転車旅番組を見ていたら、 なんとも素敵な食堂に立ち寄って食事をするシーンが。 この日の目的地は日本最東端の東根室駅。 東釧路から落石までは根室本線の列車で輪行。 そこ […] 続きを読む
「てんや」人気の夏メニュー「ポークロース生姜だれ天丼」! 更新日:2021年9月23日 公開日:2016年7月21日 三郷市地域情報グルメ 本日の夕食。 久しぶりに「てんや」さんへ。 最近ネットで見かけて気になっていた夏メニューを食べに。 それがこいつです。 人気の肉天丼シリーズってのがあるらしく その夏バージョンとして登場したの […] 続きを読む
ひたち海浜公園で手ぶらバーベキュー! 更新日:2018年4月20日 公開日:2016年7月20日 グルメスポット 私が愛する「ひたち海浜公園」の グルメな話題を送ります。 園内グルメは…… このブログを豆にチェック 頂いている方にはお分かりかと 思いますが、私はかなりの 「ひたち海浜公園フリーク」です。 […] 続きを読む
会津磐梯山は宝の山 更新日:2017年10月10日 公開日:2016年7月19日 スポット登山 先日、某公共放送の「ブラタモリ」という番組で、 我が心の山「磐梯山」が取り上げられました。 民謡でうたわれる通りの宝の山で、 さまざまなお宝を探すぶらり旅という内容でした。 ブラタモリの内容 […] 続きを読む
私はスバリスト。そして…… 更新日:2017年4月20日 公開日:2016年7月19日 スバルクルマ 今日のエントリーは戯れ言を。 大した内容でないので、 よほどお時間のある方以外は読み飛ばしてくださって結構です。 さて、私は先代のレガシィツーリングワゴン(BR と言われる世代) に乗っていま […] 続きを読む
日産 「プロパイロット」見えてきた弱点 更新日:2017年4月20日 公開日:2016年7月18日 スバルクルマデジタルガジェット 先日お送りしたこちらのエントリー。 とりあえず初物ということで あまり悪いことは書かないで置きましたが、 今日はちょっと厳しい視点から ツッコミを入れてみたいと思います。 それは、雨問題。 ス […] 続きを読む
スキーヤーの聖地 高畑をおトクに滑るなら 公開日:2016年7月17日 スキー 今日もスキーネタです。 本日まで開催中の某ショップ受注会に、 会津高原高畑スキー場のブースが出店していました。 ここで、このスキー場の今季シーズン券の 詳細が明らかにされていましたので、 その内容をお伝えし […] 続きを読む
昭和シェルの「イージーペイ」で誕生日がオトク! 更新日:2017年11月5日 公開日:2016年7月16日 クルマ 少し前のお話です。 先日 7 月 9 日は私の誕生日でした (プレゼントは通年受け付けております)。 誕生月の給油が安い? その日、たまたま給油に行った時のこと。 セルフスタンドの給油機を操作 […] 続きを読む
KEI-SKI ESCORT ってどんなスキー? Part 2 更新日:2016年7月16日 公開日:2016年7月15日 スキー 先日のエントリーの続きをお送りします。 より興味を増した「ESCORT」について、 更に深掘りするべく本日から 3 日間汐留で開催中の スキーショップの早期受注会へ。 KEI-SKI ブースを […] 続きを読む
ちょっとややこしい「車線逸脱防止機能」と「車線中央維持機能」 更新日:2017年10月10日 公開日:2016年7月14日 スバルクルマ 昨日のエントリー スバル「アイサイト」に強力ライバル!?日産 「プロパイロット」とは? に関連しまして、ちょっと 気づいた点を書いてみますね。 “自動運転セレナ”登場ニュースの 関連ツイートを見ていると、 […] 続きを読む