
「鉄道」の記事一覧

新ルート「新幹線&無料バス」で会津高原へ!
クルマでのアクセスには 少し難がある冬の会津高原。 今冬はその方面へ魅力的な 新ルートが開設されます。 新たなルート これまで、会津高原への 公共交通機関系ルートとしては 東武・会津鬼怒川線で会津高原尾瀬口駅へ行き、 そ […]

榛名湖ぐるっと山歩き
昨日の話題。 今年二度目にして最後の 登山(と思われます)に行ってまいりました。 場所は榛名湖周辺。 ※この辺の山を総称して「榛名山」と言います。 鉄分補給 いきなり脱線します。 山歩きのスタートとなる榛名湖畔の 手前に […]

東武夜行「スノーパル 23:55」今季も継続!2019-20
今冬も東武のゲレンデ夜行が運転が決定! その詳細についてご紹介します。 スノーパル 23:55 2019 年 11 月 12 日、東武鉄道から こんなリリースがありました。 以下、リリースから抜粋してご案内 […]

2019年11月16日山手・京浜東北線大幅運休
- 公開日:
久しぶりに鉄道ネタを。 来る週末、山手線・京浜東北線で 大規模な運休が発生します。 その理由は…… 高輪ゲートウェイ駅関連 2020年春に開業予定のこの駅へ へ停車することになる 山手・京浜東北線の線路が切り替えとなり、 […]

電車とバスで行く新蓮田サービスエリア「Pasar蓮田」
本日は公共交通で行く SA・PA 企画の第二弾。 昨日移転して拡大オープンした 東北自動車道の蓮田サービスエリア(上り)に 行ってきました。 なお、前回の記事は…… 生まれ変わった蓮田SA 東北道を都内方向に走って 最後 […]

「国鉄の香り石鹸」開封の儀
鉄ネタです。 昭和に帰れる?あの商品の 使用レポート第一弾です。 国鉄の香り石鹸 そのアイテムとは先日、当ブログでもご紹介した、 であります。 本日、我が家に届きました! 早速開封してみますと、 その姿はこんな感じ。 真 […]

完全復活!常磐特急仙台へ
- 公開日:
本日も鉄ネタで。 ネタ元は JR のリリース。 常磐線全通! 2019 年度末にいよいよ常磐線が 全線開通します。 常磐線は 2011 年の 東日本大震災以来、 津波や福島第一原発事故によって 鉄路が寸断され、現時点でも […]

昭和にトリップ「国鉄の香り石鹸」発売!
久しぶりの鉄ネタ。 現代の若い方はご存じないかもしれませんが、 JR の鉄道路線はかつて 「国鉄(日本国有鉄道:JNR)」と いいまして、国が運営していたんです。 そんな記憶を呼び起こすような香りの 商品が発売されました […]

喜多方で花(しだれ桜)と団子(ラーメン)
昨日の話題です。 前日はスキー、 そしてあくる本日はお花見と 冬と春を一気に体験です。 観音寺川の桜は…… 本当は猪苗代の桜を見る予定だったのですが、 4 月に入ってからの低気温、積雪などの 影響で桜はまだつぼみ状態。 […]