
「鉄道」の記事一覧

真っ赤な丘へ ひたち海浜公園のコキア Part 2
前エントリーからのつづきです。 みはらしの丘から降りたあとは、 古民家エリアでコキアソフトクリーム。 コキア色(クランベリー味)とバニラのミックスです。 クランベリーの香りがさわやかでした。 […]

真っ赤な丘へ ひたち海浜公園のコキア Part 1
毎年恒例となったひたち海浜公園へ行ってきました。 目的はもちろん「コキアの紅葉」です。 今回はびゅうプラザのツアーを利用しました。 東京(上野・品川)駅から勝田駅までの 往復乗車券・特急券、それに 海浜公園 […]

三浦半島ドライブ&鉄道旅
今日は三浦半島へショートトリップ。 業務のため詳細は書けませんので、 ざっくりですがお伝えします。 仕事とは言えドライブ日和。 首都高の渋滞も少なく快適なドライブでした。 中央環状線から湾岸線 […]

ルール変更 混雑時のみ電源OFF!
10 月 1 日より東日本の鉄道事業者 37 社で 優先席付近での携帯電話の用マナーについて 変更がありました。 従来の案内は 「優先席付近では、携帯電話の電源をお切りください」 でしたが、 今後は 「優先 […]

京急の醍醐味はやっぱり快特!
- 公開日:
今日はお仕事で横須賀(堀ノ内)へ遠出。 例によって滞在時間はごくわずかでしたが、 帰りは京急の列車旅を堪能することにしました。 乗車したのは堀ノ内駅。 ここで京急本線と久里浜線が分岐します。 […]

北海道新幹線と青函寝台列車
本日、JR 東日本とJR北海道連名で発表されました (リンク先は PDF ファイルです)来春のダイヤ改正について。 上記を読み解くと、、 新幹線 開業は 2016 年 3 月 26 日(土) 当初の新幹線運 […]

東武線(日光線系統)の運転状況は?
- 公開日:
今日、仕事で訪れた春日部駅。 ここで出会った【スペーシアきぬ】の行先が「栃木」に なっていました。 で、ふと気づいたのは、 いまどんな運転状況なのかな?と。 既に皆様御存知の通り、 先の大雨の […]

駅の立ち食いそばでトリになる? 特大唐揚げそば
今日のお夕飯のお話。 外出ついでにちょっと寄り道?して、 我孫子駅のホームにある立ち食いそば屋さん 「弥生軒」さんへ。 私が行くのは 8 号店が多いですかね。 今回は 18 時前という中途半端 […]

間もなく公開終了 電車とバスと…の博物館へ
- 公開日:
今日は川崎まで遠征してまいりました。 川崎とは言っても市内の北西の方であります。 場所は「電車とバスの博物館」。 間もなくリニューアル工事のため休業に入る との情報を入手し、その前に訪問しようと思った次第で […]

つくばエクスプレスと関東鉄道常総線を乗り比べ
- 更新日:
- 公開日:
今日は水海道へ行くお仕事があったので、 つくばエクスプレス(以下 TX)と関東鉄道常総線に 乗って行ってきました。 つくばエクスプレス まず、南流山から TX。 守谷行きの各駅停車に乗車します。 各駅、、とは言っても駅間 […]

一人でもロマンスカー 小田急「MSE」乗車記
- 更新日:
- 公開日:
今日は朝一で厚木へ赴く用事があり、 帰りにちょうどよく特急が あったので乗ってみることにしました。 MSE 乗車! 乗車したのは本厚木 11:56 発 の「さがみ 78 号」。 充当される車両は MSE(6 […]