鎌倉の良心的お食事処で釜揚げしらす丼 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月8日 グルメスポット 青春18きっぷでの東京湾一周旅にて、 ランチを食べそびれ、空腹の中鎌倉の街を さまよいながら見つけたこのお店。 鎌倉駅からは賑やかな方向とは逆へ向かったところにあります。 ひっそりとした、年季を感じさせる店 […] 続きを読む
【青春18きっぷ】東京湾をぐるり一周!(鋸山、東京湾、鎌倉) 更新日:2016年4月10日 公開日:2016年4月8日 鉄道グルメ 今日も今日とて鉄道旅。 青春18きっぷを使って南へ向かいます。 まず、自宅から武蔵野線、京葉線と乗り継いで蘇我へ。 ここから 9:10 発の内房線に乗り換えます。 途中の木更津駅では車両切り離し作業(8 → […] 続きを読む
高崎駅弁といえば、、の定番「だるま弁当」を味わう 公開日:2016年4月7日 鉄道グルメ 少し遅くなりましたが、先日の青春 18 きっぷツアーで 買ってきた「だるま弁当」を食べた時の感想を書いておきます。 まず、「だるま弁当」と言えば、 ちょっと駅弁をかじった?方ならご存知のはずの、 高崎駅の名 […] 続きを読む
フードコードで味わえる洋食名店のオムライス 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月6日 グルメスポット 今日はららぽーと富士見へお出かけ。 夕食は 1F のフードコート「森のダイニング」で。 これまでも何度か来ていますが、 今回も初めてのお店のメニューを食べたいと思います。 で、今日選んだのは「 […] 続きを読む
【青春18きっぷ】八王子経由でだるま弁当を買いに 公開日:2016年4月6日 鉄道グルメ 「バスタ新宿」見学後の話題です。 今日は青春 18 きっぷで来ていたので、 このまま真っ直ぐ帰るのももったいないと思い、 ちょっと寄り道してみることに。 寄り道といいながらも自宅とは正反対の方 […] 続きを読む
「昭和三十年から変わらぬ」ソースかつ丼 成駒 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年4月2日 グルメスポット 今日は箕輪でのスキーを午前中で切り上げ、 岳温泉で今年最初のリアル宝探し。 の前に、腹ごしらえをしようということで、 ずーっとから気になっていたこのお店へ来ました。 お店に着いたのは 13 時を少し回った頃 […] 続きを読む
ゴルフ場クラブハウスでオシャレランチ 更新日:2017年9月11日 公開日:2016年3月30日 サイクリンググルメスポット サイクリングでのランチネタです。 江戸川サイクリングロードの すぐ脇にある、 アウトドアスポーツパーク (旧 越谷ゴルフクラブ)の クラブハウスにあるカフェレストラン 「ジャングリラ」に寄ってみました。 & […] 続きを読む
野田線急行撮影とオシャレランチ ライド日誌 No.001 更新日:2018年6月24日 公開日:2016年3月30日 サイクリンググルメスポット ようやくですが、 今季初ライドに行ってきました。 と、その前にシーズン入りの儀式として、 スネ毛を剃りました。 初回はいつも時間がかかりますね。。。 ライドには良好の 天候は曇り。 薄っすらと太陽が見えます […] 続きを読む
【青春18きっぷ】415系惜別乗車と茨城福島ぐるり旅 更新日:2018年3月25日 公開日:2016年3月25日 鉄道グルメニュース いよいよ明日にせまったダイヤ改正。 北海道新幹線開業や、 寝台特急【カシオペア】や 急行【はまなす】の廃止 等々の話題が目立つ中で、 ひっそりと引退していく車両があります。 JR 東日本の交直 […] 続きを読む
【閉店】逸品!鶏天丼が味わえる駅チカのお店「石茂」 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年3月24日 三郷市地域情報グルメスポット ※こちらの「石茂」さんは 残念ながら 2017 年 8 月 12 日を もって閉店してしまいました。 本日のランチは何気なくご近所さんのブログで 紹介されていたお店へ行ってみることに。 場所は […] 続きを読む
【2018/4/5 最新情報】盲点!近所にあった工場直売の和菓子屋さん 茶茶 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年3月23日 三郷市地域情報グルメ 本日、何気なく SNS を見ていましたら、 近所の和菓子工場の方からの投稿を発見。 工場直売をしているとの事なので、 甘いものに目がない私は 早速行ってみることにしました。 三郷市の郊外 自宅 […] 続きを読む
近所にあればリピート確実のとんかつ屋「林や」さん 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年3月23日 三郷市地域情報グルメスポット 本日のランチは地元三郷市民の間で人気があるらしいとんかつ屋さんへ。 同じ市内といっても、こちらはもう行くと東京都という所で、 北部にある我が家からはクルマで 20 分くらいかかります。 11: […] 続きを読む