
「デジタルガジェット」の記事一覧

使える!折り畳み可能な電動スクーター「ブレイズスマート(BLAZE SMART)EV」
まさに「スマート」な EV。
一目惚れしちゃいました。

千葉市もやってます。電動キックボード実証実験
本日、お仕事で稲毛海岸へ。 電車で行ってクルマで帰るという業務。 駅からとある目的地まで歩く途中で、 電動キックボードのシェアリング ステーションを発見。 これについて調べてみました。 千葉市電動キックボード実証実験 こ […]

お手軽移動手段 新世代モビリティ「電動キックボードシェア ema」体験
昨日の話題。 とある用事で柏の葉に行きましたら、駅前(ららぽーと脇)に、 こんな乗り物が。 現在、実証実験で利用料無料とのことなので早速試してみることに。 ema(エマ) ※ 2021年8月1日(日)から有料となります。 […]

超便利!Windows10 の新スクショ機能「切り取り&スケッチ」
- 公開日:
本日は Windows10 ご利用の方向け。 職場の方にご教示して喜ばれた機能について。 ご存知でない方も多数いらっしゃると思いますので 当ブログでもご紹介してみます。 スクリーンショット Windows にはもともと […]

多彩なキャッシュレス決済を「Square Terminal」で一括導入
物販・サービスなどを提供している方向けの記事です。 以前に当ブログでもご紹介した、 キャッシュレス決済サービスの「Square」から とても便利な新端末が登場しました。 ※この記事には一部PRが含まれます […]

「貼る」から「塗る」へ 次世代コーティング「スマホまもる君」を使ってみました
- 公開日:
本日はガジェット?ネタ。 一部で話題沸騰?のこのアイテム、 「スマホまもる君」を使ってみました。 スマホまもる君とは ざっくり言うとスマホの画面保護剤。 これまでの保護シートに代わるものらしいです。 ちなみに、私はこれま […]

ホンダレジェンドで世界初の自動運転!
自称 ADAS マニアの私が気になるニュース。 2021 年 3 月 4 日、ホンダ レジェンドに 正真正銘「自動運転」可能なシステム 「Honda Sensing Elite」搭載モデルの 追加が発表されました。 ※ […]

2020 年度確定申告完了!ご褒美に「昇華」さんへ
まさかこんなにコロナ禍が続くとは。。 おかげで今冬の山こもりは中止。その分、時間に余裕ができました。そんな中で今年も確定申告の時期が。 いつの間にか帳票作成 今年も例によりまして、帳票類作成は「会計ソフトFreee」にお […]

猪苗代スキー場のレストランで「スマホオーダー」
※ この記事は 2020-21 シーズンの情報です。 2021-22 シーズンではこのシステムは使われていない模様。。 猪苗代スキー場では、今シーズン、一部のレストランで「スマホオーダー」なるシステムが導入されています […]

ゲレンデ使用レポ!コミュニケーションギア SONY NYSNO-100
当ブログでも注目し、 クラファンで入手ておりました SONY NYSNO-100。 このほど、ゲレンデにて 本格的に使ってみることが できましたのでレポートを。 ※ちょっと辛口です。 装着感 過日に試した時は違和感なく装 […]

ホームゲートウェイ更新に伴う諸々の変更作業(無線LAN)
備忘録。 昨日、ネット契約先のKDDI から新たなホームゲートウェイが送られてきました。 関連して我が家の Wi-Fi 環境が変わることになりましたので、後々のために備忘録を。 ※ホームゲートウェイをざっくり言うと 「光 […]