備忘録。

昨日、ネット契約先の
KDDI から新たなホームゲートウェイ
が送られてきました。


関連して我が家の Wi-Fi 環境が
変わることになりましたので、
後々のために備忘録を。

※ホームゲートウェイをざっくり言うと
 「光回線環境でネット・電話などを
  使うために大本となる機器」です。

VDSL モデム内蔵

型番は BL902HW

これまでのホームゲートウェイは
VDSL モデムと別体になっていましたが、
これが一体型となり置き場所がすっきり。

※ VDSL とはマンション内にある
 既存の電話線(アナログ)を高速デジタル回線として
 利用するための仕組み。
 VDSL モデムはアナログ線を通ってくる
 信号をデジタル信号に変換する機器です。

無線 LAN 機能内蔵

さらにこの機種は無線 LAN 機能も
搭載しているのでこれを活用し
別に用意していた無線 LAN ルーターも
廃止することにしました。

※通常「無線LAN機能」は月額 500 円(申し込み必要)
 かかりますが au スマートパスプレミアム
 契約しているワタシは永年無料。

無線 LAN 使えない

接続作業などを開始しまして最初のつまづきが。

au ホームページから申込みをすれば
無線 LAN はすぐに使えるようになるとの事でしたが、
有効にならず。

ホームゲートウェイを再起動することで
使えるようになりました。

接続機器の設定変更・セットアップ

で、ここからが手間でして。

無線 LAN 変更に伴う諸々作業を
以下に書いていきます。

PC 、スマホ

まずは簡単な方から。

PC、スマホの設定変更は何度もやっているので
これは簡単に終えることができました。

プリンタ

我が家はプリンタもワイヤレス。

ということでこちらも設定を変更。
これも比較的簡単な方ですね。

スマートスピーカー

やっかいその一。

Google Home Mini は、
Wi-Fi の設定変更というのはできないようで。

すなわち、端末リセットして
再セットアップしなければならない
という事です。

これは次の項目とからみますが、
なかなか面倒くさいです。

スマートリモコン

やっかいその 2。

我が家では eRemote mini を使ってます。

これは照明、テレビ、エアコンなどを
スマホからあるいは先のスマートスピーカーを
介して操作できるという
便利ガジェットなのですが、
これもリセット、再セットアップが必要。

すなわち、テレビ、照明、エアコンなど
家電品のリモコンについても再登録する

必要があるわけで。

家電リモコン再登録後、
Google Home mini で
操作できるようにするために
スマホアプリでの設定が必要です。

Chromecast

Chromecast とは、

テレビに接続して同じWi-Fiネットワーク内にある
スマホ、パソコンの画面を表示したり、
YouTube 動画を再生させたりという事ができます。

これもリセット→再セットアップが必要です。

無事に復旧

2 時間ほどかけて以前の状態に復旧することが

できました。


せっかくの便利機能、
もっとスムーズに移行できると
いいのですけど。

この辺もしっかり設計に盛り込んで
欲しいですね。

したっけ。