「電車でGO!!」初乗車(プレイ) 公開日:2017年11月28日 鉄道デジタルガジェット 先日のイベントで 残念ながら「乗り」そこねました 鉄ちゃん必須の新ゲーム「電車でGO!!」。 イベントの模様は以下リンクから。 祝 30 周年!「JR 東日本お客さま感謝祭」に行ってみました […] 続きを読む
スキー、スノーボードデビューで忘れ物しないために(google keep) 公開日:2017年11月23日 デジタルガジェット 本日、2017年11月23日は祝日。 最近の冷え込みと降雪で、 今シーズンの営業開始となった ゲレンデも多いようです。 皆さんの中にも本日が初滑り という方もいらっしゃるのでは? 私はふつーに […] 続きを読む
【完売】スマートアイウェア「Recon Jet」 更新日:2018年8月9日 公開日:2017年11月16日 サイクリングデジタルガジェット 当ブログでも過去に何度かご紹介した、 スマートアイウェア「Recon Jet」に ついてお送りします。 しばらく遠ざかっていたのですが、 なんか凄いことになっているみたいなので、 久しぶりに取り上げた次第で […] 続きを読む
すっかり忘れてました 11月の au 「三太郎の日」 公開日:2017年11月15日 ライフスタイルニュースデジタルガジェット 本日は2017年11月15日。 毎回恒例で記事を書いておりました au の「三太郎の日」について。 2017年 11 月の特典は au のショッピングモールサイト 「Wowma!」で使える特典です。 &nb […] 続きを読む
みんなの宅配ボックス増殖中「PUDO(プドー)ステーション」 公開日:2017年10月30日 ライフスタイルデジタルガジェット 昨日は荒天の中頑張ってイベント参戦。 参考記事:台風迫る中の神田スポーツ祭り2017 その帰り道。 アクセスは久しぶりに電車を 利用したわけですが、 自宅最寄り駅(JR武蔵野線新三郷駅)で こんなものを発見 […] 続きを読む
2017年10月 au 「三太郎の日」戦利品 Part.3 公開日:2017年10月24日 ライフスタイルニュースデジタルガジェット 恒例の「三太郎の日」成果報告です。 ご参考までに 2017年10月の特典は こちらの記事をご参照ください。 10月は地味にうれしい……? au の「三太郎の日」 ということで、 昨日 10 月 […] 続きを読む
ついててよかった赤外線!スマホがアプリでリモコンに! 更新日:2022年9月22日 公開日:2017年10月20日 デジタルガジェット 今日は私の身に起こった小さな事件と、その後についてを語ります。 リモコン紛失…… 帰宅して、自宅の照明をつけようとテーブル上にあるはずのリモコンを探すもみつからず。 ※うちの照明はこの LEDシーリングライト。 アイリス […] 続きを読む
あの 100 円ショップで! 2017 年 10 月 au 「三太郎の日」戦利品 Part.2 更新日:2023年5月9日 公開日:2017年10月13日 ライフスタイルニュースデジタルガジェット 過日、こちらの記事 10月は地味にうれしい……? au の「三太郎の日」 でもお知らせした au 利用者の特典について。 本日 10 月 13 日はダイソー特典の 2 回目。 早速レポートをお届けします。前回の教訓を活か […] 続きを読む
ネットでよく見る「オススメ○選!」には要注意! 更新日:2017年10月10日 公開日:2017年10月6日 デジタルガジェットパソコントラブル 本日、SNS の自転車グループで話題に なっていたこんな記事がありました。 ロードバイクの最強おすすめ人気ランキング10選【2017年最新版】 このサイトを見てびっくり、 端的にいうとデタラメ […] 続きを読む
温泉も!岩盤浴も!「のだ温泉 ほのか」(au スマートパス割引) 更新日:2017年10月5日 公開日:2017年10月4日 温泉デジタルガジェット 本日は仕事が終わってから ちょっと遠くにある温泉へ。 目的地はお隣は千葉県野田市にある 「のだ温泉 ほのか」さんです。 もっと近所にいくつも 温泉がありますが、 なぜココを選んだかといいますと […] 続きを読む
2017年10月 au 「三太郎の日」戦利品 Part.1 公開日:2017年10月3日 ライフスタイルニュースデジタルガジェット 過日、こちらの記事 「10月は地味にうれしい……? au の「三太郎の日」」 でもお知らせした au 利用者の特典について。 本日はその一回目のレポートです。 今回の舞台となるダイソーさんは […] 続きを読む
ハロと会話も!? CEATEC JAPAN 2017 に行ってきました 更新日:2017年10月4日 公開日:2017年10月3日 デジタルガジェット 幕張メッセで本日より開催の CEATEC JAPAN 2017 に 行ってまいりました。 一応元 IT 業界人として、 最新の技術に触れるため という名目で。。。 このイベント副題を 「CPS […] 続きを読む