スキー帰りに国道 294 号(郡山市湖南町~常総)と圏央道新規開通区間をドライブ 更新日:2021年3月10日 公開日:2017年3月20日 クルマ鉄道グルメ 三連休最終日。 私たちは金曜から滑っていましたので 実質四連休で疲労度高め。 お彼岸で帰り道も混むだろう という判断もあり、 今日は NO SKI で帰ることに。 朝、しっかり朝 […] 続きを読む
レガシィアウトバックバイヤーズガイド(中古車編) 更新日:2018年2月26日 公開日:2017年3月15日 スバルクルマ 「スバルアウトバックが欲しい!」 と言い続けて早くも 2 年半の月日が経過してしまいました。 なかなか財政状態が好転しない中、 いろいろな入手手段について考えておりますが、 やはりそんな中で選択肢に入るのが […] 続きを読む
愛車レガシィの車検終了 公開日:2017年3月11日 クルマ 昨日 6 年目の車検が終わり、愛車を受け取って参りました。 6 年目? と思われた方、鋭い。 通常の乗用車ですと、 6 年目の車検はないはずですよね。 では、その種 […] 続きを読む
SUBARU New XV 発表!! 更新日:2017年3月10日 公開日:2017年3月8日 クルマ 本日、SUBARU から DM が届きました。 封を開けると中には、 国内でも正式発表された新型 XV のカタログ(簡易版)です。 と「SUBARU SAFETY CONCEPT BOOK」なる 小冊子も一 […] 続きを読む
トヨタの基本の基 ヴィッツの使い勝手を検証 更新日:2024年8月8日 公開日:2017年3月8日 クルマ 愛車を代替しました! …というわけではなくて、愛車レガシィが車検のためその間の代車としてヴィッツをお借りしました。 今日から 3 日間の相棒です。 1000cc レンタカーなので、エンジンは恐らく 3 気筒の 1000c […] 続きを読む
「レガシィ」?いいえ「リバティ」です 更新日:2023年5月16日 公開日:2017年3月2日 クルマ 本日は愛車レガシィの車検入庫の日程を相談にするために近所の SUBARU ディーラーへ。 お店の駐車場にクルマを止め、隣に止まっているクルマをみてみると。。 レガシィ B4? 「うんうん、黒の B4 カッコイイね!」だけ […] 続きを読む
SUBARU レガシィ 2018 モデル発表 更新日:2024年12月27日 公開日:2017年2月9日 スバルクルマ 猪苗代の地に”赴任”して間もなく一ヶ月。スキーにどっぷりハマっている今日この頃ですが、こんなニュースが入ってきましたので、一時的にクルマモードの記事を。 レガシィ 2018 モデル 現地時間の 2017 年 2 月 9 […] 続きを読む
アウトバックC型の車線中央維持機能を試す! 更新日:2017年4月20日 公開日:2017年1月11日 スバルクルマ 本日、猪苗代への移動前に、 愛車レガシィの車検見積作成の為に スバルディーラーへ。 迎えてくれた営業さん曰く、 「ちょうどC型アウトバックの試乗車が 入ってますよ!」 との事でしたので、 試乗させていただき […] 続きを読む
スズキ New スイフト(4 代目)デビュー 更新日:2023年7月10日 公開日:2017年1月6日 クルマ スズキ スイフトがフルモデルチェンジしました。 昨年(2016 年)末に発表、今年(2017 年)1 月 4 日から発売とのことで、近所のスズキディーラーに観に行ってみました。 外装チェック 販売店の Web サイトには […] 続きを読む
スバルの新軽ハイトワゴン「シフォン」 更新日:2023年5月25日 公開日:2016年12月25日 スバルクルマ ちょっと前の話題。 クリスマスとはまったく無縁ではありますが2016 年 12 月 13 日にスバルから新しい軽自動車「シフォン」が発売になりました。 ダイハツのあのクルマ すでにスバルが軽自動車から撤退して久しくなり& […] 続きを読む
圏央道で東北道と常磐道直結!外環は対距離制へ 更新日:2019年5月23日 公開日:2016年12月24日 三郷市地域情報クルマニュース NEXCO東日本より数日前に発表された プレスリリースによりますと、 2017 年 2 月 26 日(日)に 圏央道の境古河インターチェンジと つくば中央インターチェンジの区間が開通します。 距離は 28. […] 続きを読む
スバルのダウンサイジング化加速! 更新日:2017年4月20日 公開日:2016年12月13日 スバルクルマニュース 本日はスバルネタ。 富士重工では 2019 年度に 1800cc、 翌 20 年には 1500cc のターボエンジンの 量産に入るとのこと。 この 2 つのエンジンで、 それぞれ 2000cc […] 続きを読む