スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「クルマ」の記事一覧

大渋滞にはACCが有効(GW、お盆、年末年始)

本日から夏季休暇という方も 多いかと思われます (ワタシは普通に仕事です)。 東京圏から各方面に向かう 高速道路下り線は軒並み渋滞と なっていたようですね (ピークは明日のようで)。 今回はそんな渋滞を少しでも楽にしたい […]

スバル レガシィ アウトバック F型情報

※ 2019 年 9 月 3 日追記 本日スバルより F 型発表のリリースがありました。 これをもとに以下本文を修正しました。 速報的に手短にお伝えします。 タイトルの通り、今年は 日本国内モデルのレガシィの フルモデル […]

「セルフレンタカー」 de 働き方改革

本日は我が「副業」である だったレンタカー業界のニュースについて。 つい先日、レンタカー業界大手のニッポンレンタカーからこんなリリースがありました。今回サービスを開始した「セルフレンタカー」について業界人?として考察して […]

日産は一歩先へ「プロパイロット 2.0」登場

自称運転支援機能ウォッチャーの ワタクシが大いに気になったニュース。 本日発表されたマイナーチェンジ版スカイラインで 運転支援機能「プロパイロット」が バージョンアップされ、国産車初の機能が 盛り込まれることになったよう […]

次期カローラでT 社版マツダコネクト搭載?

本日はクルマの話題。T 社も新基軸のコネクトサービスを導入するようです。 ディスプレイオーディオ採用 先日、T 社ディーラーでもらった新型カローラ(今秋登場予定)の簡易パンフレットを何気なく見ていましたら、こんな記述があ […]

間もなく義務化!「オートライト」の話

本日はクルマネタ。 道路運送車両の保安基準が改正され、オートライト機能の装着が間もなく義務化されます。 前照灯の自動点灯機能 オートライトを堅苦しく書くとこうなります。この機能、2020 年 4 月以降に登場する新型車と […]