昨日の試乗記事では

カレコカーシェアリングクラブ」を

初めて利用しました。

(実際にはdカーシェアシステムからですが)。

使い慣れた「タイムズカー」とは

いくつかの違いがありましたので、

今回はこの 2 つのサービスを

様々な視点で比較してみることにします。

ステーションの場所・数

まずは利便性の一番のキーとなる

ステーションの立地について。


これはあくまで埼玉県三郷市在住のワタシ視点ですが、

徒歩 10 分圏内に複数ステーションがある、

タイムズカーが圧倒的有利。


一方のカレコは徒歩・自転車などで

移動できる距離にステーションはなく、

電車利用を強いられます。

料金

以下料金は、2019 年 4 月 25 日現在です。

月額基本料金

タイムズ

1,080 円かかります。

※法人や学生会員を除く

カレコ

980 円の月額料金がかかる

「ベーシック」「平日」と

「月額無料」の 3 種類のプランがあります。

利用料金

利用料金については多岐に渡るため

ベースとなる料金のみ書いてみます。

タイムズ

最短貸出単位時間は 15 分。

車種によって、ベーシッククラスが 206 円、

プレミアムクラスが 412 円です。

ざっくりな分類ですね。

カレコ

最短貸出単位時間は 10 分。

こちらは車種クラスも細分化されています。

ベーシックプランでは

コンパクト130 円
ミドル150 円
プレミアム240 円
プレミアムプラス450 円

月額無料プランは

コンパクト 160 円
ミドル190 円
プレミアム290 円
プレミアムプラス550 円

平日プラン(平日利用)は

コンパクト80 円
ミドル100 円
プレミアム240 円
プレミアム450 円

ちょっとややこしいですね。。

ちなみに私のように「dカーシェア」から

利用する場合は「月額無料」プランの

料金と同額となるようです。

車種

これも個人的観点となりますが、

ミドル~高級車種が充実しているのがカレコ、

コンパクトカーが充実しているのがタイムズ。

という印象です。


例えば、昨日借りた CX-5 は

タイムズで扱いがあるのは旧型のみ

だったりします(2019年4月25日現在)。

システムの使い勝手

では、貸し借りの使い心地は、

という観点で比較してみると、、

タイムズ

オリジナルのナビゲーションシステムが

搭載されており(未搭載のクルマもあるかも)、

その画面上で延長手続き、事前登録しておいた

目的地や返却ステーションのルート探索など

様々なことができます。


また、コインパーキングを出る時に使用する

駐車券、給油・洗車カードなどは

サンバイザーのホルダーに完備されており

いつでも使える状態になっています。

カレコ

ナビゲーションは車載純正が搭載されています。

自宅としてステーションが

登録されているようですが、

その他、シェア利用に関する手続きは

すべてスマホアプリを介する必要があります。


駐車券・給油カードなどは

グローブボックス内にある

緑の説明書ファイルの中にあり、

正直わかりにくいです。

総合で使いやすいのは

では総括。

総合で使いやすいのは

タイムズということになりますが、

借りられる車種構成などでは

カレコ優位のところもあります。


また、タイムズは最初に

専用 ICカードを作成(時期によっては有料)する

必要があることだけが、

ちょっと面倒な点です。


ただ、このカードで

タイムズのコインパーキングなど

関連のサービスで

優待などを受けられることを

考えるとこれも許せる範囲です。


今後新たなカーシェアシステムが

どんどん出てくるでしょうから

切磋琢磨しあってよりよい

サービスになることを期待します。


したっけ。