最近、クルマナシなワタクシの
マイブームとなっておりますカーシェアネタを。

かねてから気になっていた
カーシェアサービス「Anyca」の
体験レポートをお送りします。

まずはその第一弾として会員登録から
受渡までの流れをレポートします。

Anyca とは

端的に言うと「個人間カーシェア」。

すなわち個人所有のクルマを
これまた個人にカーシェアしてもらうというサービス。

登録は 2 種類。

オーナー登録

自分が所有するクルマを
シェアしてもらいたいと思う場合は
こちらの登録です。

ドライバー登録

今回の私のケースはこちら。

オーナーさんが登録した個人所有の
クルマを借りて運転したい人が
登録するのがこちらです。

ドライバー登録の流れ

ドライバー登録の流れをざっくりと説明します。

アプリインストール

まず、「Anyca」のサービス利用はほぼ全てアプリ上で
完結しますので、まずはなにはなくともアプリの
ダウンロード、インストールが必要です。

会員登録

Anyca 会員登録。

アプリを立ち上げるとまず自動的に
新規会員登録する流れになります。

メールアドレス、パスワード、ニックネームを登録します。

この時点で会員登録完了となり、
クルマの検索が可能になりますが、
実際に利用するための予約リクエストなどを
行えるようになるためにはさらに
次の 3 ステップを踏む必要があります。

免許証認証

アプリで自分の免許証を撮影し、
その画像をアップロード。

携帯電話番号認証

自分の携帯電話に届く SMS に
記載されたコードをアプリ上で入力。

クレジット(デビット)カード登録

Anyca の利用料はクレジットカードでの決済のみ
(一部デビットカードも利用可能)。

ここでカードをアプリ上のカメラで撮影しカードを登録します。

24 時間待つ

以上の手続きを完了後、
Anyca のフルサービスを利用できるまでは
最短で 24 時間ほどかかるようです。
気長に待ちましょう。

リクエスト

では 24 時間経ったものとして次へ進みます。
いよいよ実際にクルマを借りる段取りです。

検索

検索方法は場所、メーカー、車種。

例えば場所検索で、現在地を入力すれば、
今いる場所から近くにあるクルマを
検索して表示してくれます。

その中から今回私がお借りするのは、

絶版となった SUBARU の軽「R1」です。

日本初の大衆車とも言える スバル360 の
再来とも呼ばれる愛らしいフォルムのクルマです。

このクルマを自宅まで配車してくださる上に
料金が 24 時間で 1,500 円。
なんとも良心的ではありませんか。

ということで、受渡が可能な日程について
メッセージで「問い合わせ」をします。

そのやり取りの末、日程 OK をいただき、
本日 21 時から 24 時間使用という内容で
「予約リクエスト」。

クルマのオーナーさんがこの日程で
問題なければ「承認」して予約リクエストは成立。
この時に利用金額が表示されます。

実際に掛かる費用は、
クルマの使用料(1,500 円)と契約料(100円)、
さらに「一日自動車保険」の保険料(1,800 円)。

合計で 3,400 円。
支払は事前に登録したクレジットカードによって
行いますのでクルマの受渡時に現金での
やり取りは発生しません。

※ 「Anyca」利用時にはドライバー側で
  「一日自動車保険」に加入しますので、
  レンタル中に万が一事故を起こしてしまった場合にも
  オーナーさんの自動車保険を使うことはありません。

受渡

時刻・場所

さていよいよ借受ける段階。

リクエストを受け付けて頂いた後は
オーナーさんとメッセージをやり取りして
受渡場所・時刻を決定します。

受渡時の手続き

クルマを持ってきてくださったと
オーナーさんと対面となります。

免許認証

ここでお互いの免許証を交換、それぞれの
アプリ上のカメラで撮影しつつ、
登録情報と相違がないか確認します。

これでオーナーさん、ドライバー相互の
本人確認をするわけですね。

クルマの傷確認

オーナーさんが事前に登録しておいた
クルマの傷を 2 人で実車にてチェック。

チェックしたらドライバーの
私はアプリ上でチェック完了の手続き。

ではドライブへ!

ここまでで受渡の手続きは完了です。
では、ドライブに Go!

と行きたいところですが、
本日(2018年11月20日)は
夜遅くなってしまいましたので
ドライブ~返却については
明日以降更新いたします。

返却手続き

本日(2018 年 11 月 21 日)ドライブを
終えまして返却手続きを完了しました。

返却は割と簡単。
アプリのメッセージ機能で受渡場所・時間を
指定しクルマの確認(外装傷、ガソリン、内装など)を
お互いにチェックして完了となります。

その後、アプリ上でレビューを記述して
一連の手続きは終了となります。

文章で書いてみると結構いろいろやることが
ありますが、その手順については、
アプリから適宜通知が届きますから
戸惑うことはほとんどありません。
なかなか優れたサービスだと思います。

お得にドライバー登録

ということでこの Anyca にご興味を
持たれた方は、ぜひ以下の招待コードを
使って登録してみてください。

kaz0709

いきなり 2,500 円割引ポイントが貰えちゃいます。

そして実際に Anyca をご利用いただくと、
なんと紹介したワタシもポイントがいただける
というシステムなので皆さんどんどん登録、
利用してみるといいと思います!

※ 登録期限は 2018 年 12 月 31 日23:59 まで。

したっけ。