スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「猪苗代スキー場」の記事一覧

恵みの雪が猪苗代に 滑走日誌 16-17 No.009

三連休も最終日。 未明から雪が降り始めました。 クルマに積もった雪は 10cm弱でしたが、 朝の時点でまだ結構な勢いで 降っていたので昨日に続いて 猪苗代スキー場へ向かいます。 スタートもミネロからにして、 今日はこちら […]

春のような猪苗代 16-17 No.008

三連休は 2 日目は猪苗代。 ホームゲレンデに帰ってまいりました。   昨日からミネロエリアもオープンとの ことなので、こちらからスタートです。   ゆっくり目の到着でしたが、駐車場は センターハウス […]

追憶の廃リフト in 猪苗代スキー場

つい先日、こんな記事を書きました。 猪苗代初滑りは幻のリフトで!? (2016/12/26 現在、猪苗代スキー場は さらに深刻な雪不足のため全山でリフト運休……)。   書きながら、 「昔はもっとリフトが架かっ […]

魅力縮小?2017シーズンのリボンクラブ

先日の猪苗代スキーの際、 「リボンクラブ」の継続手続きをしてきました。   会員特典は昨シーズンに比べると いくらか縮小傾向で、まず代表的なところとしては 他のグループゲレンデでのリフト券割引 特典が廃止になっ […]

猪苗代イントラ日誌36 15-16 No.049

今日が最後の団体レッスンとなりました。   天気は曇り。 ところどころ青空も見えています。 ほんと、今シーズンはこんな天気が 多かったなぁという印象です。 気温は昨日より打って変わっての 冷え込みで、冬に逆戻り […]

猪苗代イントラ日誌34 15-16 No.047

今日も引き続き常設レッスンです。   天候は朝は雪が舞っていましたが、 すぐに止んで青空が見え始めました。 昨日からの積雪は数センチ。   朝のうちは冷えて、 のちに暖かくなるという、 まさに春のゲレ […]