スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

「トヨタ」の記事一覧

T 社とソフトバンク共同出資会社を設立

本日はこちらのリリースについて。 既にニュースでも大々的に 取り上げられている話題です。   T 社とソフトバンクが 共同出資して新会社を立ち上げるというもの。 設立の目的は 新会社の名称は、 「MONET T […]

独断と偏見で選ぶ国内メーカーコンパクトカーランキング

昨日からの派生記事です。 参考:カーシェアで試乗「スズキ スイフト」 これまで幸いにして 国内各メーカーのコンパクトカーに 乗る機会に恵まれてきましたので、 ふと思いたち、自分の中での ランキングを付けてみようかなぁと […]

絶滅寸前?T 社のステーションワゴン

今日は、何気なくT 社Webサイトを見ていて気づいたことを書いてみます。 ワゴン大好き ワタクシはレガシィに3 世代代乗り継ぐ前にはT 社の「カルディナ」というクルマに乗ってました。 すなわちステーションワゴンを4 台乗 […]

スタートは王道。ワタシの愛車遍歴(トヨタ編)

某番組に触発されたわけではないですが、今回はワタシが高 3 の夏に免許をとってから所有してきたクルマをつらつらと書いてみたいと思います。 コロナ EXiV 免許取得以後、学生時代は、主に経済的理由でクルマを所持することが […]

つながるクルマ「CONNECTED CAR」とは

本日はT 社の「CONNECTED」に ついて書いてみます。 ※ワタシは「スバリスト」です(笑)   まだ実体験していませんので、 予習的にまとめております。 クルマの四大性能 クルマに求められる三大性能は、 […]

トヨタの基本の基 ヴィッツの使い勝手を検証

愛車を代替しました! …というわけではなくて、愛車レガシィが車検のためその間の代車としてヴィッツをお借りしました。 今日から 3 日間の相棒です。 1000cc レンタカーなので、エンジンは恐らく 3 気筒の 1000c […]