T 社とソフトバンク共同出資会社を設立 更新日:2025年11月21日 公開日:2018年10月5日 クルマ 本日はこちらのリリースについて。 既にニュースでも大々的に 取り上げられている話題です。 T 社とソフトバンクが 共同出資して新会社を立ち上げるというもの。 設立の目的は 新会社の名称は、 「MONET T […] 続きを読む
4チャンネル制崩壊か?トヨタ全ディーラーで全車種販売へ 更新日:2025年11月21日 公開日:2018年9月27日 クルマニュース 本日はこのニュースについて。 トヨタが、約5000の国内全販売店で全車種を売る検討を進めていることが27日、分かった。顧客層に合わせ四つの販売系列ごとに振り分けてきた取り扱い車種を、全店共通に切り替える。2025年ごろの […] 続きを読む
独断と偏見で選ぶ国内メーカーコンパクトカーランキング 更新日:2019年4月24日 公開日:2018年8月29日 カーシェアリングクルマ 昨日からの派生記事です。 参考:カーシェアで試乗「スズキ スイフト」 これまで幸いにして 国内各メーカーのコンパクトカーに 乗る機会に恵まれてきましたので、 ふと思いたち、自分の中での ランキングを付けてみようかなぁと […] 続きを読む
絶滅寸前?T 社のステーションワゴン 更新日:2023年10月1日 公開日:2018年8月10日 スバルクルマ 今日は、何気なくT 社Webサイトを見ていて気づいたことを書いてみます。 ワゴン大好き ワタクシはレガシィに3 世代代乗り継ぐ前にはT 社の「カルディナ」というクルマに乗ってました。 すなわちステーションワゴンを4 台乗 […] 続きを読む
スバリストの目覚め。私的愛車遍歴(スバルレガシィ編) 更新日:2024年8月26日 公開日:2018年7月16日 クルマ 昨日のエントリーの続きです。 トヨタのクルマを 2 台乗り継いで、いよいよ SUBARU に転向します。 今回はそれ以後のお話です。レガシィツーリングワゴンを 3 台、その後、レガシィアウトバックに乗り継いでますので型式 […] 続きを読む
スタートは王道。ワタシの愛車遍歴(トヨタ編) 更新日:2024年8月26日 公開日:2018年7月15日 クルマ 某番組に触発されたわけではないですが、今回はワタシが高 3 の夏に免許をとってから所有してきたクルマをつらつらと書いてみたいと思います。 コロナ EXiV 免許取得以後、学生時代は、主に経済的理由でクルマを所持することが […] 続きを読む
つながるクルマ「CONNECTED CAR」とは 更新日:2025年11月21日 公開日:2018年7月9日 クルマ 本日はT 社の「CONNECTED」に ついて書いてみます。 ※ワタシは「スバリスト」です(笑) まだ実体験していませんので、 予習的にまとめております。 クルマの四大性能 クルマに求められる三大性能は、 […] 続きを読む
ダイハツ製トヨタのクルマ?にご用心(OEM について) 更新日:2023年7月29日 公開日:2018年6月27日 スバルクルマ ワタシは以前の仕事で、T 社のクルマに乗ることが多かったです。 特にコンパクトカーに触れる機会が多いのですが、今日はその一部の車種で気づいた点とそこから話題を広げて書いてみます。 パッソの方向指示レバー まずは「パッソ」 […] 続きを読む
T 社国内向け車種半減へ!どうなるか予想してみました 更新日:2023年10月1日 公開日:2017年10月12日 クルマニュース 今日はちょっと衝撃なこのタイトル。 T 社は 2020 年台半ばまでに国内向けに販売する車種を現在の半数程度に減らす方針であることを発表しました。 「いよいよ、日本の終わりの始まりか」なんて悲観的な見方もありますが、ここ […] 続きを読む
トヨタセダン「昔の名前で出ています」(コロナ、マーク2など) 更新日:2024年8月8日 公開日:2017年7月11日 クルマ ワタクシ、現スバリストですが元はトヨタ乗り その昔、トヨタ系ディーラーに籍をおいていたこともあります。 トヨタの懐かしセダン さて、今日は古巣のトヨタの話題。同年代(40 代後半)の方向けエントリーです。 2017 年 […] 続きを読む
国産 SUV のアダプティブクルーズコントロール比較 更新日:2018年6月13日 公開日:2017年4月22日 スバルクルマ 昨今、搭載されるクルマが 増えつつある自動ブレーキで 一悶着起きている昨今ですが、 今回は快適装備である 「アダプティブクルーズコントロール(以下ACC)」 に焦点を当ててみます。 ACC とは? まず、ACC の機能は […] 続きを読む
トヨタの基本の基 ヴィッツの使い勝手を検証 更新日:2024年8月8日 公開日:2017年3月8日 クルマ 愛車を代替しました! …というわけではなくて、愛車レガシィが車検のためその間の代車としてヴィッツをお借りしました。 今日から 3 日間の相棒です。 1000cc レンタカーなので、エンジンは恐らく 3 気筒の 1000c […] 続きを読む