大人のソフトクリームを味わう 更新日:2021年9月23日 公開日:2015年6月1日 グルメ 本日、ミニストップのソフトクリームの新味を味わいました。 今度のフレーバーは「カフェラテ」。 このメニュー、全国販売は 6 月 5 日かららしいですが、 我が近所のお店では先行販売しているようです。 &nb […] 続きを読む
初夏の福島で宝探し(その2)懐かしの地へ 更新日:2015年5月29日 公開日:2015年5月27日 クルマグルメ登山 昨日からのつづき。飯坂からスタートです。 まず起床してひとっ風呂。 ホテル聚楽には 2 つの温泉「花ももの湯」と「ゆらり」があり、 後者は時間帯により男性用、女性用が入れ替わります。 本来は女 […] 続きを読む
初夏の福島で宝探し(その1)あの B 級グルメも! 更新日:2015年5月28日 公開日:2015年5月26日 グルメ温泉 去年参加した福島のリアル宝探しイベント。 たっぷり時間があったので全 20 エリアを攻略。 その戦利品として飯坂温泉の宿泊券に当選しました。 これを行使すべく、福島ツアーに行ってまいりました。 このエントリ […] 続きを読む
今日は食堂車の日 更新日:2023年5月25日 公開日:2015年5月25日 鉄道 まもなく日付が変わろうとしていますが、本日 5 月 25 日は「食堂車の日」。時代を遡ること 1899 年の今日、山陽鉄道(以後国鉄を経て JR 西日本)の山陽本線で食堂付きの一等車が営業開始しました。 食堂車の始まり […] 続きを読む
初ポニーランド ライド日誌 15 No.002 更新日:2015年5月24日 公開日:2015年5月23日 サイクリングスポット 今日は前回より少し距離を伸ばし、 今年初のポニーランドへ。 天気は晴れの予報でしたが、 薄く雲がかかった状態。 自転車ではカンカン照りの中を 走るよりも好条件ではあります。 去年参加して、目か […] 続きを読む
混ぜこぜして 20 年 公開日:2015年5月20日 グルメ 今日は今季初のハロハロデー。 ということでミニストップに行ってきました。 ハロハロとはタガログ語で「混ぜこぜ」という意味の、 フィリピンの代表的なスイーツ。らしいです。 これを我らの(?)ミニ […] 続きを読む
福島でオトクに泊まる! 更新日:2022年7月28日 公開日:2015年5月19日 ライフスタイルニュース 福島愛好家?の私に耳寄りニュースが舞い込んできました。 6 月より福島で宿泊を伴う旅行で使えるプレミアム付き旅行券 『「福が満開、福のしま。」旅行券』が発売されるとのこと。 額面は 6,000 円と 10, […] 続きを読む
「空の公園」を散歩しました 更新日:2019年5月23日 公開日:2015年5月12日 三郷市地域情報クルマスポット 本日はオフ。 自転車に乗るつもりでしたが台風接近のためか 朝から風が強かったので断念。。 かわりに、天気が荒れる前に 愛車レガシィからルーフボックスを外し、 ワイパーを夏用に交換して夏仕様に変身させました。 […] 続きを読む
茨城で空色のじゅうたんとB級グルメを味わう 更新日:2015年5月10日 公開日:2015年5月9日 グルメスポット 個人的恒例となった、「ひたち海浜公園」へ行ってきました。 この目的はネモフィラ。 水色の小さな花ですが、 この花が公園の「みはらしの丘」一帯に咲き誇り、 その風景はまさに絶景。 これに惚れ込んで毎年訪れてい […] 続きを読む
寅さん公園とパン屋さん ライド日誌 15 No.001 更新日:2019年5月23日 公開日:2015年5月2日 三郷市地域情報サイクリンググルメスポット 久しぶりの自転車。しかも今年初。。 ということで(?)、今年からライドについても スキー同様にタイトルに採番していって見たいと思います。 さて、久しぶりということで (さらに朝の内まったりしてしまったことも […] 続きを読む
伝統と革新~老舗銭湯リニューアル 公開日:2015年4月27日 スポット 本日、リニューアルオープンした日暮里の銭湯斉藤湯に行ってきました。 建物の立替のため 1 年間のお休みを経ての復活ですが、 この銭湯、リニューアル前に一度訪れたことがあるんです。 その理由は日本で最後の三助 […] 続きを読む
志賀高原 滑走日誌 2014-15 No.055 更新日:2021年6月25日 公開日:2015年4月25日 スキーグルメ スキー仲間の春恒例イベントで 志賀高原に行ってきました。 日帰り強行軍 お仲間達は土日の 1 泊で 1 日目は ゲレンデサイドでバーベキュー(スキーも少し)、 2 日目はがっつりスキーという日程。 ですが、 […] 続きを読む