スバスキ(スバル車好きスキーヤー)のよもやま話

スバリストでスキーヤー。スバル車、趣味兼仕事のスキー、他の趣味(自転車、鉄道)など色々な話題をご提供しております。

大人のソフトクリームを味わう

本日、ミニストップのソフトクリームの新味を味わいました。   今度のフレーバーは「カフェラテ」。 このメニュー、全国販売は 6 月 5 日かららしいですが、 我が近所のお店では先行販売しているようです。 &nb […]

今日は食堂車の日

まもなく日付が変わろうとしていますが、本日 5 月 25 日は「食堂車の日」。時代を遡ること 1899 年の今日、山陽鉄道(以後国鉄を経て JR 西日本)の山陽本線で食堂付きの一等車が営業開始しました。 食堂車の始まり […]

混ぜこぜして 20 年

今日は今季初のハロハロデー。 ということでミニストップに行ってきました。   ハロハロとはタガログ語で「混ぜこぜ」という意味の、 フィリピンの代表的なスイーツ。らしいです。   これを我らの(?)ミニ […]

福島でオトクに泊まる!

福島愛好家?の私に耳寄りニュースが舞い込んできました。 6 月より福島で宿泊を伴う旅行で使えるプレミアム付き旅行券 『「福が満開、福のしま。」旅行券』が発売されるとのこと。   額面は 6,000 円と 10, […]

寅さん公園とパン屋さん ライド日誌 15 No.001

久しぶりの自転車。しかも今年初。。 ということで(?)、今年からライドについても スキー同様にタイトルに採番していって見たいと思います。   さて、久しぶりということで (さらに朝の内まったりしてしまったことも […]

伝統と革新~老舗銭湯リニューアル

本日、リニューアルオープンした日暮里の銭湯斉藤湯に行ってきました。 建物の立替のため 1 年間のお休みを経ての復活ですが、 この銭湯、リニューアル前に一度訪れたことがあるんです。   その理由は日本で最後の三助 […]

志賀高原 滑走日誌 2014-15 No.055

スキー仲間の春恒例イベントで 志賀高原に行ってきました。 日帰り強行軍 お仲間達は土日の 1 泊で 1 日目は ゲレンデサイドでバーベキュー(スキーも少し)、 2 日目はがっつりスキーという日程。   ですが、 […]